• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

野生チンパンジーにおける口腔細菌叢の伝播と食物分配

研究課題

研究課題/領域番号 16K14820
研究機関京都大学

研究代表者

橋本 千絵  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (40379011)

研究分担者 矢野 航  朝日大学, 歯学部, 助教 (80600113)
清水 大輔  中部学院大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60432332)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードチンパンジー / 口腔内細菌叢 / 歯周病 / 食物分配 / カリンズ森林 / 次世代シーケンサー / 共進化
研究実績の概要

現地調査を、清水が2018年2月にウガンダ共和国カリンズ森林で行った。また、2017年4月から2018年3月にかけて、現地調査員が試料を収集し、行動テータとワッジ試料を集めた。
これまでの研究で蓄積された個体の家族関係および成長後の集団間移籍などの個体データを説明変数として用いた。外群としてチンパンジーと同所的に生息しているがチンパンジー程食物分配などの接触機会がない3種のオナガザル(アカオザル、ブルーモンキー、アビシニアコロブス)から唾液サンプルを採取し、その歯周病原性細菌および口腔細菌叢全体の多様性を比較した。比較となる他の霊長類の比較データが不足していたことから、国内の7ヶ所の動物園(犬山市の日本モンキーセンター、名古屋市の東山動物園、東京都の多摩動物公園、札幌市の円山動物園、旭川市の旭山動物園、横浜市のズーラシア)と共同研究を開始し、広範な種類の霊長類からの口腔細菌データの蓄積を行った。これまでに曲鼻猿類レッサースローロリスとオランウータン2種から細菌叢の解析を行った。
現在までに、採取されたサンプルの内、カリンズで得られた5種の野生霊長類試料、国内動物園で得られた2種の飼育霊長類由来の食渣試料からDNA抽出を行い、共通領域(V1-V2)をPCR増幅し、精製を行った後に、次世代シーケンサーを用いてその配列を解読した。仮説を検証するために必要なデータをカリンズ試料から得ることに成功している。現在歯周病の原因菌を含む口腔細菌叢の詳細な種内/種間多様性比較を行っている。国内動物園から得られた飼育霊長類由来の試料の解析は2回に分けて行っており、このうち先行して解析を行った日本モンキーセンターが飼育する歯周病例のレッサースローロリスの細菌叢データは、霊長類学会およ歯科基礎医学会研究会で発表し高い評価を受けた。現在、英文専門誌に投稿を準備中である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Multivariate analysis of variations in intrinsic foot musculature among hominoids2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi Motoharu、Ogihara Naomichi、Shimizu Daisuke、Kikuchi Yasuhiro、Endo Hideki、Une Yumi、Soeta Satoshi、Amasaki Hajime、Ichihara Nobutsune
    • 雑誌名

      Journal of Anatomy

      巻: 232 ページ: 812~823

    • DOI

      doi:10.1111/joa.12780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Listriodontine Suid and Tragulid Artiodactyls (Mammalia) from the Upper Miocene Nakali Formation, Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto Takehisa、Kunimatsu Yutaka、Sakai Tetsuya、Saneyoshi Mototaka、Shimizu Daisuke、Morimoto Naoki、Nakaya Hideo、Nakatsukasa Masato
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 21 ページ: 347~357

    • DOI

      10.2517/2016PR034

  • [雑誌論文] Complexity in behavioural organization and strongylid infection among wild chimpanzees2017

    • 著者名/発表者名
      Burgunder J.、Paf?o B.、Petr?elkov? K.J.、Modr? D.、Hashimoto C.、MacIntosh A.J.J.
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 129 ページ: 257~268

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.anbehav.2017.06.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] No impact of strongylid infections on the detection of Plasmodium spp. in faeces of western lowland gorillas and eastern chimpanzees2017

    • 著者名/発表者名
      Mapua Mwanahamisi I.、Paf?o Barbora、Burgunder Jade、Profousov?-P?enkov? Ilona、Todd Angelique、Hashimoto Chie、Qablan Moneeb A.、Modr? David、Petr?elkov? Kl?ra J.
    • 雑誌名

      Malaria Journal

      巻: 16 ページ: 175

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12936-017-1822-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ape Field Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Chie
    • 雑誌名

      International Encyclopedia of Primatology

      巻: 1 ページ: 1~4

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/9781119179313.wbprim0414

    • 査読あり
  • [学会発表] 行動観察と糞虫DNA分析から探る森林棲オナガザル3種の昆虫食2018

    • 著者名/発表者名
      峠明杜、早川卓志、岡本宗裕、橋本千絵、湯本貴和
    • 学会等名
      第62回プリマーテス研究会
  • [学会発表] アフリカのオナガザル3種はおなじ昆虫を食べているか-糞DNAから探る採食戦2018

    • 著者名/発表者名
      峠 明杜, 早川 卓志, 岡本 宗裕, 橋本 千絵, 湯本 貴和
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林保護区で同所的に生息する霊長類5種の口腔細菌叢の比較2018

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、早川卓志、橋本千絵
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会
  • [学会発表] JMC飼育レッサースローロリス口腔内の歯周病原性細菌叢の網羅的探索およびその空間的変異と経時的変化2018

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、寺尾由美子、岡部直樹、早川卓志
    • 学会等名
      第62回プリマーテス研究会
  • [学会発表] オランウータンのお口はきれい?オランウータンの口はキレイ?~「細菌カウンタ」による菌数測定2018

    • 著者名/発表者名
      中村千晶 佐橋智弘 吉田淳一 高倉健一郎 矢野航 久世濃子
    • 学会等名
      動物園大学8
  • [学会発表] オランウータン・ジプシーの歯周組織検査2018

    • 著者名/発表者名
      中村千晶、矢野航、久世濃子
    • 学会等名
      第62回プリマーテス研究会
  • [学会発表] 野生ボノボにおける出産後のメスの性サイクルの再開について2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、Heungjin R, 毛利恵子、坂巻哲也、清水慶子、古市剛史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
  • [学会発表] Post-parturition resumption of ovarian cycles and reproduction by female2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C
    • 学会等名
      The 2cd African Primatological Consortium conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction of research sites: Wamba, DRC for wild chimpanzees2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C
    • 学会等名
      International Symposium on Utilization of Field Sites in Research and
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA metabarcoding reveals diet overlap among sympatric three species of2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Toge, T. Hayakawa, M. Okamoto,C. Hashimoto & T. Yumoto
    • 学会等名
      第12回国際哺乳類学会大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた霊長類レッサースローロリス(Nycticebus pygmaeus)に特異的な歯周病関連菌の探索2017

    • 著者名/発表者名
      矢野航、渡邉竜太、佐藤和彦、薗村貴弘、江尻貞一
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
  • [学会発表] レッサースローロリス(Nycticebus pygmaeus)個体内において部位間で異所的に適応する細菌叢2017

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、寺尾由美子、岡部直樹 、早川卓志
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会
  • [学会発表] 野生ボノボにおける出産後の発情再開について2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵
    • 学会等名
      第46回ホミニゼーション研究会
  • [学会発表] 同所的に生息する野生グエノン3種における全遺伝子配列の比較解析2017

    • 著者名/発表者名
      早川卓志,田代靖子,橋本千絵,五百部裕,今井啓雄
    • 学会等名
      第61回プリマーテス研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi