• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

米アレルギー症状を緩和するイネの新たな機能性の遺伝的解剖

研究課題

研究課題/領域番号 16K14825
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

加藤 清明  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (60271748)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード食物アレルギー / イネ / 染色体部分置換系統
研究実績の概要

「ゆきひかり」、「コシヒカリ」、「きらら397」の各品種の全ゲノムリシーケンス解析(Takanoe et al., 2014)に基づいて、InDelマーカーとCAPSあるいはdCAPSマーカーを作出した(未発表)。当該マーカーを用いて、「コシヒカリ」ならびに「きらら397」を遺伝的背景とした「ゆきひかり」の染色体部分置換系統の作出を進めた。昨年度までに、「ゆきひかり」を一回親として、「コシヒカリ」と「きらら397」をそれぞれ反復親とした連続戻し交配とDNAマーカー選抜を繰り返してきた。本年度は、「コシヒカリ」を戻し交配親に用いたBC3F2の3000個体あまりのDNAマーカー100種の解析を終えた。「きらら397」を戻し交配親に用いたBC3F4世代について1500個体あまりのDNAマーカー100種の解析を終えた。成果として、染色体置換系統予定数全50系統のうち、18系統の染色体部分置換系統を得た。
昨年度までに、「ゆきひかり」と他のイネ品種の米を経口投与して4日目のラットの大腸を摘出し、mRNAを抽出してマイクロアレイ解析を行い、発現遺伝子の差異を解析してきた。「ゆきひかり」特異的に発現変動する遺伝子を選定し、当該遺伝子の発現量を指標としたハイスループットスクリーニング法の開発を進めた。新たに、「ゆきひかり」の給餌後4日のラットの大腸で発現の低下する遺伝子1種を選定し、マーカー遺伝子とした。当該遺伝子の発現量を定量するためのリアルタイムPCR法の条件設定を終えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

対象形質の遺伝的解剖に欠かせない植物材料の開発は計画通り順調に進んでいる.一方で、対象形質を評価するハイスループットスクリーニング法の開発のうちマーカー遺伝子の特定が1種にとどまっており、新たに、マーカー遺伝子の選定を必要とする。

今後の研究の推進方策

マーカー遺伝子を迅速に特定するために、再度、動物実験を終えたラットから摘出してマイナス80度で保存した大腸からRNAを抽出し、RNA-seq法で発現遺伝子を網羅的に解析し、機能性をもつ品種の経口投与群得意的な遺伝子を特定する。植物材料については、これまで通り進める。

次年度使用額が生じた理由

解析対象としたマーカー遺伝子数が計画よりも下回ったため。

次年度使用額の使用計画

マーカー遺伝子の解析用のPCR関連試薬類を計上した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 炊飯処理後の各種米粉投与がラットの腸内環境に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      永田龍次、佐川愛、韓圭鎬、島田謙一郎、加藤清明、佐藤毅、 福島道広
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 70 ページ: 61-67

    • DOI

      http://doi.org/10.4327/jsnfs.70.61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of genome-wide PCR-based markers from insertion, deletion and single nucleotide polymorphisms for closely related Japanese rice cultivars and identification of QTLs for the appearance of cooked rice and polished rice2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Noriko, Sho Takano, Naomi Shimoda, Itsuro Takamure, Takashi Sato, Kiyoaki Kato
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 66 ページ: 742-751

    • DOI

      10.1270/jsbbs.16108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and molecular mapping of Flowering Date1 (FD1), a major photoperiod insensitivity gene in the adzuki bean (Vigna angularis)2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Yuki Horiuchi, Reina Ogura, Hiroaki Sakai, Hitoshi Sato, Kiyoaki Kato
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: 135 ページ: 714-720

    • DOI

      10.1111/pbr.12412

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi