本研究の目的は、花芽分化の決定因子・フロリゲンとその抑制因子・アンチフロリゲンの分子機能を解析し、両者を人工的に改変してイネの種子数を増加させる技術を開発することである。アンチフロリゲンを恒常的に発現させたイネは種子数が増加するが、同時に花成が遅延するため実用的でない。本研究では「花成の前は発現がなく、花成直後から発現を開始するプロモーター」の制御下でアンチフロリゲンを発現させることで、花成を遅延させることなく種子数のみ増加させることを試みた。作成した形質転換イネの表現型を解析した結果、花成の遅延なく一次枝こうを増加させることには成功したが、一穂粒数の増加した系統を得ることはできなかった。
|