• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

果実発育・成熟関連遺伝子の完全長cDNA配列と選択的スプライシングの網羅的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14854
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関岡山大学

研究代表者

牛島 幸一郎  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (20379720)

研究分担者 門田 有希  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (30646089)
赤木 剛士  京都大学, 農学研究科, 助教 (50611919)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードIso-seq
研究成果の概要

第3世代の次世代シークエンサーの普及により,ゲノム解読だけではなく転写産物の解読に利用されている.本研究ではメロン果実のIso-seq解析を行い,完全長cDNA配列と選択的スプライシングについて解析を行った.3つの異なる方法で完全長cDNA配列ライブラリーを構築し,PacBioとNanoporeを用いて配列解読を行った.得られたIsoformをメロンゲノムにマッピングして比較した結果,PacBioの解読では 約6,500遺伝子座,Nanoporeの解読では12,000の遺伝子座からの転写産物が得られた.そのうち,509遺伝子座が新規の遺伝子座であった.

自由記述の分野

園芸学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi