• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

過酷な環境変動とストレスに曝される葉面C1酵母:生存戦略の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 16K14883
研究機関京都大学

研究代表者

阪井 康能  京都大学, 農学研究科, 教授 (60202082)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードストレス顆粒 / メタノール / Candida boidinii / Pichia pastoris
研究実績の概要

1. 葉上におけるC1酵母ストレス顆粒形成の生理的意義の解明
C1酵母Candida boidiniiのストレス顆粒(SG)およびSGと同様にmRNAの制御に関わるP-bodyに存在する複数のタンパク質について、蛍光タンパク質との融合タンパク質発現株をシロイヌナズナ葉上に接種し、葉上におけるストレス顆粒形成の有無、日周変動を調べたところ、昼夜に関わらず葉上においてP-bodyの形成が観察されたが、SG形成は観察されなかった。各タンパク質の遺伝子破壊株を構築し、葉上での顆粒の形成、ならびに葉上での生育能を調べている。また、本酵母の葉上生育に重要な役割を果たすことが予測されるいくつかのストレス応答因子について、細胞内動態や遺伝子破壊株の表現型解析を進めている。
2. 葉上で日周変動するメタノール濃度をC1酵母が認識するメカニズムの解明
C1酵母Pichia pastorisのメタノール誘導性遺伝子発現におけるメタノールからのシグナル伝達に関与する新規因子として見出した細胞膜センサータンパク質(Wscファミリータンパク質)の機能解析を行った。PpWsc1およびPpWsc3がメタノール感知および、メタノール誘導性遺伝子発現制御に関与することを初めて明らかにするとともに、PpWsc1が高温ストレスなどの細胞表層ストレス応答とメタノール感知の両者に機能し、それぞれ異なる刺激として感知してシグナル伝達することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

葉上におけるC1酵母ストレス顆粒形成の生理的意義の解明、葉上で日周変動するメタノール濃度をC1酵母が認識するメカニズムの解明の両研究項目ともに、研究の進捗に大きな問題は無く、概ね当初の計画通りに進展している。

今後の研究の推進方策

当初の計画通りに研究を進める。

次年度使用額が生じた理由

購入予定の消耗品の変更および学会などへの参加計画変更のため、未執行額が生じた。

次年度使用額の使用計画

当初計画分の他、研究効率化のための物品の購入や研究参画者の国内学会参加のための旅費に使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Novel function of Wsc proteins as a methanol-sensing machinery in the yeast Pichia pastoris2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Ohsawa, Hiroya Yurimoto, and Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 104 ページ: 349-363

    • DOI

      10.1111/mmi.13631

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 植物の葉上におけるC1酵母の生存戦略とそれを支える分子細胞機能2017

    • 著者名/発表者名
      阪井康能
    • 学会等名
      第82回酵母研究会
    • 発表場所
      北野工房のまち(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 招待講演
  • [学会発表] メタノール資化性酵母の利用を出発点にした分子細胞生物学の発展2017

    • 著者名/発表者名
      阪井康能
    • 学会等名
      大阪大学工学研究科酵母リソース工学寄附講座成果報告シンポジウム「メタノール資化性酵母研究の展望」
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2017-01-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular dynamics of Hog1 in the methylotrophic yeast Candida boidinii2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Hioki, T., Yurimoto, H., Sakai, Y.
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts (ICY14)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of methanol-inducible gene expression by Wsc family proteins in the methylotrophic yeast Pichia pastoris2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, S., Yurimoto, H., Sakai, Y.
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts (ICY14)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and function of mRNP granules in the methylotrophic yeast growing on methanol utilizing environment2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Hioki, T., Yurimoto, H., Sakai, Y.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular machinery of methanol sensing in methylotrophic yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, S., Yurimoto, H., Sakai, Y.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi