• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

コンクリートプレキャストパネルを活用した腐食鋼矢板水路の保全・再生工法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15004
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 哲也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (30434103)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード鋼矢板水路構造 / 腐食劣化 / 補修工 / 鋼矢板-コンクリート複合構造
研究実績の概要

低平排水不良地域の農業用排水は,鋼矢板材を用いた水路形式が一般的である。鋼矢板材とは,金属製の土止め壁であり,重機による建設工事が困難な水田地域に代表される軟弱かつ過湿な湿地帯において多用されてきた。しかし,既存施設では建設後20年程度で金属腐食が顕在化し,孔食に伴う耐久性能の低下が顕在化する問題が近年明らかになっている。
本研究申請では,既存施設の実態を考慮したコンクリートパネルを独自開発し,鋼矢板‐コンクリート複合材の構築に基づく腐食鋼矢板水路の保全と再生を目的とした補修工法の開発を試みる。研究期間は平成28年度から29年度の2カ年間であり,試験施工結果を踏まえた「新たな水路再生工法」を提案する。
平成28年度は,実環境において開発工法である鋼矢板‐コンクリート複合構造の構築を試みた。試験施工は新潟県新潟市亀田郷地区山田排水路において試験施工を実施し,開発工法の有用性と耐久性を実証的に明らかにした。本研究課題に関する関連業績は論文3件および口頭発表5件を公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成28年度は,試験施工による実証的検討を実施し,開発中の実構造物での工法適用と計測・評価を試みた。実証的検討の結果,腐食劣化が進行した既存施設において,開発工法の良好な適用性と十分な精度による計測・評価が可能であることが明らかになった。

今後の研究の推進方策

成29年度の研究展開は,平成28年度に実施した試験施工区間を対象に既設鋼矢板材の腐食進行モニタリングを実施し,開発工法の腐食抑制効果を検証する.腐食進行モニタリングは自然電位法を用いる。

次年度使用額が生じた理由

本研究で使用する腐食モニター用計測装置・Giatec社XCell/スマート鉄筋腐食診断器の購入が3月に実施し,支払いが4月にずれ込んだため次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

研究進捗は申請通り進んでいるためすでに購入した上記機器は現地計測に用いている。
平成29年度は更に研究を加速したいと希望している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] AE指標を用いた鋼矢板‐コンクリート複合材の付着特性の定性評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘輝,鈴木哲也,小林秀一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1971-1976

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アクティブ赤外線サーモグラフィデータの空間統計処理に基づく鋼矢板‐コンクリート複合材の熱特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      小林秀一,鈴木哲也,佐藤弘輝,長崎文博
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1965-1970

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業水利施設の水理・水利用実態に起因する鋼矢板材の腐食と補修・補強対策2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲也
    • 雑誌名

      農業農村工学会材料施工研究部会報

      巻: 54 ページ: 23-29

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AE法を援用した鋼矢板‐コンクリートの付着試験時に発生する弾性波特性2016

    • 著者名/発表者名
      田村淳也,長崎文博,小林秀一,鈴木哲也,中達雄,樽屋啓之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-01
  • [学会発表] 新潟地域における産官学連携による腐食鋼矢板の補修工法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      板垣知也,松木俊郎,江口英弘,長崎文博,鈴木哲也
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-01
  • [学会発表] 鋼矢板水路構造へのコンクリート・パネルの適用と水理特性の改善2016

    • 著者名/発表者名
      小林秀一,本田泰大,鈴木哲也,長崎文博,中達雄,樽屋啓之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-01
  • [学会発表] 鋼矢板水路の補修工法の開発と実構造物への適用検証2016

    • 著者名/発表者名
      長崎文博,鈴木哲也,田村淳也,小林秀一
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-01
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィデータのセミバリオグラム解析による腐食鋼矢板の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      小林秀一,鈴木哲也
    • 学会等名
      第19回土木学会応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [図書] Innovative AE and NDE Techniques for On-Site Measurement of Concrete and Masonry Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Suzuki et al.
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi