• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

根域への光照射が水耕栽培葉菜類の生育に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関明治大学

研究代表者

玉置 雅彦  明治大学, 農学部, 専任教授 (20227268)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード根域照射 / LED
研究成果の概要

根域への赤色(630nm)または青色(470nm)LED光照射が、トウモロコシとモンステラの根および地上部の生育に及ぼす影響を検討した。トウモロコシは、ガラス水槽(300mm×300mm×300mm)中央部でのPPFDを50μmol/m2/sまたは100μmol/m2/sの根域への赤色光照射で、モンステラは100μmol/m2/sの赤色光照射で、非照射および青色光照射よりも根と地上部の生育が優れ、根系形態形成に関連する成分含量が高く、根端の細胞長も長くなった。

自由記述の分野

栽培環境学

研究成果の学術的意義や社会的意義

根域への赤色光照射が根系を発達させ地上部生育も促進することが認められたので、本技術は養液栽培における作物の生産性向上へ寄与する新たな技術として期待できる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi