• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

システムアプローチによる持続可能な畜産業の近未来予測と実現可能な政策の評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K15030
研究機関京都大学

研究代表者

廣岡 博之  京都大学, 農学研究科, 教授 (60192720)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード家畜生産 / メタン / 窒素 / アニマルウェルフェア / アンケート調査
研究実績の概要

本研究の目的は、国家レベルで家畜生産を検討するためのシミュレーションモデルを開発し、環境負荷の低減を考慮しながら畜産業全体の収益性の向上を目指すものであった。本年度は、これまでに開発してきた酪農(乳用牛と酪農由来の育成肥育牛)モデル、肉用牛(繁殖・肥育)モデル、養豚モデル、ブロイラーモデル、採卵鶏モデルを組み合わせて、近い将来である2030年における個々の畜種からの飼料摂取量(代謝エネルギー摂取量、タンパク質摂取量)、畜産物生産量、窒素とメタン排出量を予測し、またインターネットアンケートによって消費者の畜産、その消費状況、環境負荷、アニマルウェルフェアに対する意識や将来への期待について調べた。その結果、2030年の予測については、鶏以外の畜種の頭数は減少し、それに伴って飼料の摂取量や畜産物の生産量が減少することになり、特に酪農部門の減少が大きいことが予測された。しかしその一方で、頭数の減少によって窒素やメタンの排泄量も減少していた。このことは畜産業の衰退の恐れのあることを意味しており、早急な対策が必要と考えられた。他方、消費者アンケートの結果、家畜、特に牛からのメタン排出が欧米で問題視されていることを認知している消費者は20%以下(18.9%)であったが、そのようなの情報を知ることで食肉消費量を減らすと回答した消費者は52%にのぼり、さらに環境負荷やアニマルウェルフェアに配慮して生産された牛肉に付加価値を付けて購入したいと考える消費者のいることも明らかとなった。このことから、今後、わが国の畜産が生き残るためには、家畜由来の環境負荷を低減させつつ、消費者のニーズに対応した畜産物の生産、国産畜産物の生産と消費の維持、さらには増加を検討することは喫緊の課題であると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] アニマルウェルフェアが牛肉の生産性や消費者のニーズに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      園田裕太・大石風人・熊谷元・広岡博之
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 90 ページ: 1-12

    • DOI

      https://doi.org/10.2508/chikusan.90.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do human values influence the beef preferences of consumer segments regarding animal welfare and environmentally friendly production?2018

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Oishi K, Chomei Y, Hirooka H.
    • 雑誌名

      Meat Science

      巻: 146 ページ: 75-86

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.meatsci.2018.07.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブタの繁殖肥育一貫生産に関するシミュレーションモデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      広岡博之
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 89 ページ: 415-421

    • DOI

      https://doi.org/10.2508/chikusan.89.415

    • 査読あり
  • [学会発表] Estimation of Feed Energy Usage, Nitrogen Excretion and Enteric Methane Emission of Livestock in Japan -Systems Approach using Simulation Model2018

    • 著者名/発表者名
      Hirooka H. and Oishi, K.
    • 学会等名
      The 18th Asian-Australasian Animal Production Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] ブロイラーと採卵鶏に関するシミュレーションモデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      広岡博之
    • 学会等名
      第68回関西畜産学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi