• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

乾燥・塩ストレス制御型タンパク質発現システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15073
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

黄川田 隆洋  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門 新産業開拓研究領域, 上級研究員 (60414900)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード遺伝子発現 / プロモーター / 乾燥耐性
研究実績の概要

本研究は、極限乾燥耐性生物であるネムリユスリカがもつ乾燥・塩によって発現調節される遺伝子のプロモーターとその制御因子を同定することを基盤として、新規な乾燥・塩ストレス制御型タンパク質発現システムを開発することを目的としている。
今年度はその手始めとして、恒常発現プロモーターを単離した。具体的には、グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素遺伝子 (PvGapdh)は、ネムリユスリカの培養細胞(Pv11)で恒常的に高発現している遺伝子の一つである。そのPvGapdh遺伝子の5'上流域を単離し、プロモーター領域を同定した。このPvGapdhプロモーターを使った発現ベクター(pPGK)を構築した。このベクターを利用することで、GFPやRFPといった蛍光タンパク質をPv11細胞に発現させることに成功した。ちなみに、ショウジョウバエやカイコで用いられている市販の発現ベクターでは、Pv11細胞にGFPを発現できない。本研究で得られたpPGKベクターを用いることで、GFP以外にもルシフェラーゼやCas9ヌクレアーゼなど多様な遺伝子をPv11細胞に発現させることが可能となった。
また、Pv11細胞のトランスクリプトーム解析(CAGE解析)も進めた。その結果、既に分かっていたLEA遺伝子やアクアポリン1遺伝子以外にも、複数の乾燥誘導性が存在することが明らかとなった。CAGE解析では転写開始点が判別できるため、プロモーターがゲノムのどの辺りに存在するか推定しやすくなる。次なるプロモーター同定実験に備え、現在、CAGE解析のデータベース化を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今回の恒常発現プロモーターを用いた発現ベクター構築に成功したことで、乾燥誘導性プロモーターを利用したベクター構築の手本はできたといえよう。このベクター構築に関しては、論文として発表済みで有る (Sogame et al., Extremophiles, 2017)。現在、トランスクリプトーム(CAGE解析)の結果から、乾燥で最も半減誘導される遺伝子を同定している。従って、乾燥誘導性発現ベクターの構築は間違い無く行えると確信している。

今後の研究の推進方策

前述の方法に準じて、乾燥誘導性遺伝子の5’上流を単離し、レポーターアッセイによるプロモーター同定を行う。領域が確定したなら、乾燥誘導性発現ベクターの構築を行う。得られたベクターをPv11細胞に遺伝子導入することにより、外来性遺伝子(GFPやルシフェラーゼ)が乾燥及び塩ストレスで発現誘導されるか調べる。

次年度使用額が生じた理由

ほぼ計画通りに予算消化できたが、発注計画を商品の定価ベースで計算していたため、実際の納入価との差が積算されて、7445円の残となった。

次年度使用額の使用計画

繰り越した残金は、次年度の消耗品(合成DNAなど)の購入に充当する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 13件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] カザン大学(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      カザン大学
  • [雑誌論文] Establishment of gene transfer and gene silencing methods in a desiccation-tolerant cell line, Pv11.2017

    • 著者名/発表者名
      Sogame, Y., Okada, J., Kikuta, S., Miyata, Y., Cornette, R., Gusev O., and Kikawada, T.
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1007/s00792-016-0880-4

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic background of enhanced radioresistance in an anhydrobiotic insect: transcriptional response to ionizing radiations and desiccation2017

    • 著者名/発表者名
      Ryabova, A., Mukae, K., Cherkasov A., Cornette, R., Shagimardanova, E., Sakashita, T., Okuda, T., Kikawada, T., and Gusev., O.
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1007/s00792-016-0888-9

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current findings on the molecular mechanisms underlying anhydrobiosis in Polypedilum vanderplanki2017

    • 著者名/発表者名
      Sogame, Y., and Kikawada, T.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 19 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.10.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Vitro Recombinant Expression of Novel Protective Protein Highly Accumulated in Dry State in an Anhydrobiotic Insect2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara-Komoda Yuka ,Oleg Gusev ,Elena Shagimardanova ,Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0356-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Gene Expression for L-Isoaspartyl O-Methyltransferases by Cis-Elements Associated with “Heat-Shock Polytene Chromosome Puffing Formation” in the Anhydrobiotic Midge2017

    • 著者名/発表者名
      Ruslan Deviatiiarov ,Elena Shagimardanova ,Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 7 ページ: 212-215

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0312-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ネムリユスリカの極限的な乾燥耐性のしくみ : なぜ干からびても死なないのか2016

    • 著者名/発表者名
      十亀陽一郎、黄川田隆洋
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 248-253

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.54.248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Antioxidant Genes from an Anhydrobiotic Insect: Unique Structural Features in Functional Motifs of Thioredoxins2016

    • 著者名/発表者名
      A. A. Nesmelov ,R. M. Devatiyarov ,T. A. Voronina ,S. A. Kondratyeva ,A. V. Cherkasov ,R. Cornette,T. Kikawada,E. I. Shagimardanova
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 6 ページ: 568-570

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0278-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] LEA4 Protein Is Likely to Be Involved in Direct Protection of DNA Against External Damage2016

    • 著者名/発表者名
      Alina Ryabova ,Alexander Cherkasov ,Ryohei Yamaguchi ,Richard Cornette,Takahiro Kikawada,Oleg Gusev
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 6 ページ: 554-557

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0275-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] HSFの選択的スプライシングによる乾燥耐性制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      徳本翔子、宮田佑吾、Oleg Gusev、黄川田隆洋
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27 – 2017-03-29
  • [学会発表] 極限乾燥耐性研究のモデル生物としてのネムリユスリカ2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、宮田 佑吾、十亀 陽一郎、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-nucleotide resolution map of promoters expression in anhydrobiotic midge provides new insights on mechanisms of tissue-specific desiccation resistance2016

    • 著者名/発表者名
      Ruslan Deviatiiarov、Arina Kozakova、Arina Danilina、Richard Cornette、Elena Shagimardanova、Michiel J.L. de Hoon、黄川田 隆洋、Oleg Gusev
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いたネムリユスリカ培養細胞のゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      宮田 佑吾、十亀 陽一郎、徳本 翔子、櫻井 実、黄川田 隆洋
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying anhydrobiosis, the ametabolic suspended animation, in the sleeping chironomid Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology (ICZ) & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan (ZSJ)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県・国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカの耐性機構を応用した常温乾燥保存技術開発の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2016
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Current knowledge of anhydrobiosis in the sleeping chironomid Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      ICE 2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a strong promoter in cultured cells of Polypedilum vanderplanki as a tool to reveal molecular background underlying anhydrobiosis2016

    • 著者名/発表者名
      十亀 陽一郎、岡田 淳、菊田 真吾、Ruslan Deviatiiarov、Richard Cornette、Oleg Gusev 、黄川田 隆洋
    • 学会等名
      ICE 2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the extreme desiccation tolerance in the anhydrobiotic insect Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      Extremophiles 2016, 11th International Congress of Extremophiles
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] なぜ乾いても死なない??ネムリユスリカの乾燥耐性機構の獲得と進化?2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学三島キャンパス(静岡県・三島市)
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] The first edition of mutagenesis by CRISPR/Ca in the extreme desiccation tolerant cell.2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、宮田 佑吾 、十亀 陽一郎、古澤軌、菊田 真吾、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of thioredoxin genes expression in desiccation-tolerant insect Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander Nesmelov 、Elena Shagimardanova 、Maria Logacheva、Richard Cornette、黄川田 隆洋、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Anhydrobiosis related promoters in Pv11 cell line2016

    • 著者名/発表者名
      Ruslan Deviatiiarov、黄川田 隆洋、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Anhydro-preservation of exogenously-expressed desiccation-sensitive enzyme luciferase using insect cells2016

    • 著者名/発表者名
      菊田 真吾、渡辺 俊介、Oleg Gusev 、十亀 陽一郎、Richard Cornette、黄川田 隆洋
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of a powerful constitutive promoter in cultured cells of Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      十亀 陽一郎、宮田 佑吾 、Ruslan Deviatiiarov、菊田 真吾、Richard Cornette、Oleg Gusev 、古澤軌、黄川田 隆洋
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative genomics and transcriptomics of Chironomidae midges under extreme conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Olga Kozlova、Alexandr Cherkasov、Ruslan Deviatiiarov、Maria Logacheva、Richard Cornette、黄川田 隆洋、Andrey Przhiboro、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Alina Ryabova、Alexsandr Cherkasov、Kyosuke Mukae、黄川田 隆洋、奥田隆、坂下 哲也、Oleg Gusev2016

    • 著者名/発表者名
      Alina Ryabova、Alexsandr Cherkasov、Kyosuke Mukae、黄川田 隆洋、奥田隆、坂下 哲也、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of molecular signal of transcription response to desiccation stress in chironomid P. vanderplanki.2016

    • 著者名/発表者名
      Elena Shagimardanova、Ruslan Deviatiiarov、黄川田 隆洋、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analyses on the mechanism of induction of anhydrobiosis in the midge Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      Cornette Richard、岩田健一、菊田慎吾、十亀陽一郎、奥田隆、黄川田隆洋
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29 – 2016-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 極限環境耐性機構のオミクス解析:どこまでネムリユスリカの秘密は解き明かされたのか2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      第61回低温生物工学会セミナー及び年会
    • 発表場所
      東京電機大学鳩山キャンパス(埼玉県・比企郡鳩山町)
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-26
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi