• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ビタミンAによる脂肪細胞の分化制御を調節する新規メカニズムの探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K15090
研究機関京都大学

研究代表者

木岡 紀幸  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90234179)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードコラーゲン / レチノイン酸
研究実績の概要

ビタミンAの活性成分であるレチノイン酸はレチノイン酸受容体(RAR)を介して幹細胞の脂肪細胞への分化を抑制し、筋芽/骨芽細胞の分化を促進する。一方、幹細胞が脂肪/骨芽/筋芽細胞に分化するためには、細胞を取り囲む細胞外基質の「至適な硬さ」があり、硬い細胞外基質は脂肪細胞への分化を抑制し、筋芽/骨芽細胞への分化を促進する。申請者は接着斑タンパク質ビネキシンαが細胞外基質の硬さを感知するセンサーとして働くことを明らかにしていたが、最近ビネキシンαのスプライシングバリアントであるビネキシンβがRARγと結合することが報告された。このことは、レチノイン酸が、細胞が分化するための「至適な硬さ」を調節することで、幹細胞の分化を制御している、という全く新しい可能性を示す。本研究では、この可能性を検証し、脂肪/筋芽細胞の分化を調節するための新たな手法を探索する。
28年度は、まずビネキシンのレチノイン酸受容体への結合能を確認した。その結果、ビネキシンβだけでなく、細胞外基質の硬さの感知にかかわるビネキシンαもレチノイン酸受容体に結合することが分かった。次にレンチウイルスを用いてビネキシンの発現を抑制した間葉系幹細胞株を作製し、レチノイン酸とビネキシンが分化に与える効果を調べた。その結果、コントロール細胞でも、レチノイン酸刺激が骨芽細胞マーカー遺伝子のmRNA発現量を増加させるが、この効果はビネキシン発現抑制幹細胞において、より顕著であることが分かった。このことから、ビネキシンはレチノイン酸によって制御される間葉系幹細胞分化の効率を制御する可能性を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

28年度にビネキシンとレチノイン酸受容体γとの結合を確認するとともに、ビネキシンのレチノイン酸シグナルへの効果が確認されつつあり、おおむね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでに得られた効果を確認するとともに、硬さの異なる基板上でのビネキシンとレチノイン酸との関係を検討していく必要がある。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vinculin promotes nuclear localization of TAZ to inhibit ECM stiffness-dependent differentiation into adipocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Mito、Wada Hiroki、Kimura Yasuhisa、Ueda Kazumitsu、Kioka Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 130 ページ: 989~1002

    • DOI

      10.1242/jcs.194779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distribution of vinculin to lipid rafts plays an important role in sensing stiffness of extracellular matrix2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasato Ayaka Ichikawa、Yamashita Hiroshi、Matsuo Michinori、Ueda Kazumitsu、Kioka Noriyuki
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 81 ページ: 1136~1147

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1289074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vinculin association with actin cytoskeleton is necessary for stiffness-dependent regulation of vinculin behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Omachi Tomohiro、Ichikawa Takafumi、Kimura Yasuhisa、Ueda Kazumitsu、Kioka Noriyuki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: e0175324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid shear stress applied by orbital shaking induces MG-63 osteosarcoma cells to activate ERK in two phases through distinct signaling pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Fukada Takashi、Sakajiri Hiroki、Kuroda Mito、Kioka Noriyuki、Sugimoto Kenji
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 9 ページ: 257~265

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2017.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine export by human ABCA72017

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, M. Toda, Y. Manucat, N. B. Akatsu, H. Fukumoto, M. Kono, N. Arai, H. Kioka, N. Ueda, K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2017.03.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCG1 and ABCG4 Suppress gamma-Secretase Activity and Amyloid beta Production2016

    • 著者名/発表者名
      Sano, O. Tsujita, M. Shimizu, Y. Kato, R. Kobayashi, A. Kioka, N. Remaley, A. T. Michikawa, M. Ueda, K. Matsuo, M.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 11 ページ: e0155400

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155400

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 間葉系幹細胞分化のレチノイン酸制御に与える接着斑タンパク質ビネキシンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      高田 恭子,黒田 美都, 木村 泰久,植田 和光, 木岡 紀幸
    • 学会等名
      2017年(平成30年度)日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] ビネキシンのホスファチジン酸結合領域の解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 有亮. 、市川 尚文、折田 雄一郎、安部 真人、木村 泰久、植田 和光、三芳 秀人、木岡 紀幸
    • 学会等名
      2017年(平成29年度)日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Vinculin Promotes Nuclear Localization of TAZ to Inhibit ECM Stiffness-Dependent Differentiation into Adipocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Mito Kuroda, Hiroki Wada, Yasuhisa Kimura, Kazumitsu Ueda, and Noriyuki Kioka
    • 学会等名
      Gorden Research Conference on Fibronectin, Integrin & Related Molecules
    • 発表場所
      Ventura, CA 米国
    • 年月日
      2017-01-29 – 2017-02-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞非接着能を有するフッ素改質基材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小泉美子、久保田浩治、森田正道、木岡紀幸、植田和光
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] Focal Adhesion Protein Vinculin Regulates ECM-Stiffness Dependent Differentiation to Adipocytes through Promoting Nuclear Localization of YAP/TAZ2016

    • 著者名/発表者名
      Mito Kuroda, Hiroki Wada, Kazumitsu Ueda, and Noriyuki Kioka
    • 学会等名
      12th International Congress on Cell Biology (ICCB2016)
    • 発表場所
      チェコ プラハ
    • 年月日
      2016-07-21 – 2016-07-25
    • 国際学会
  • [備考] 細胞生化学研究室

    • URL

      http://www.biochemistry.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi