• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

染色体末端テロメア長維持の新奇バックアップ機構の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関関西学院大学

研究代表者

田中 克典  関西学院大学, 理工学部, 教授 (60273926)

連携研究者 林 亜紀  関西学院大学, 理工学部, 助教 (80399534)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード染色体 / テロメア / 分裂酵母 / タンパク質翻訳後修飾 / SUMO / Rif1
研究成果の概要

テロメアは真核生物の染色体末端部にある特殊構造であり、染色体末端を保護する役目をもつ。テロメアの長さは細胞の分裂回数を測る尺度としてもはたらき、テロメア長の制御は真核生物の個体の生命維持や種の保存にとって極めて重要である。本研究成果により「テロメア長制御の新奇バックアップ機構」にRif1の機能が深く関わっていることを明らかにした。特に、Rif1によるPP1のリクルート機能が重要であるという結果は、PP1による脱リン酸化を受ける標的タンパク質の重要性を強く示唆する。これらの成果により、高等真核生物のテロメア長制御機構の理解につながることが期待される。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi