• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

加齢黄斑変性症病態理解に向けた網膜色素上皮細胞Cx43のPGE2放出への役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15157
研究機関富山大学

研究代表者

細谷 健一  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (70301033)

研究分担者 久保 義行  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (20377427)
酒井 秀紀  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (60242509)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード網膜色素上皮細胞 / プロスタグランジン / 外側血液網膜関門 / ヘミチャネル / コネキシン
研究実績の概要

本研究は、「加齢黄斑変性症(AMD)の発症・進行に関与する物質の一つ、プロスタグランジンE2(PGE2)の炎症時網膜色素上皮(RPE)細胞における放出機能変動にヘミチャネルであるコネキシン43(Cx43)が関与する」ことを実証し、AMD治療へのCx43の可能性を探ることを目的としている。前年度までに、ヘミチャネル開口刺激の一つ、細胞外Ca2+枯渇条件下において、ヘミチャネルは開口し、それを介在した物質輸送についてCx43が主に寄与することが見出された。平成29年度は、ARPE-19細胞ヘミチャネル介在輸送の特性について詳細を明らかにすると共に、どのような薬物・化合物が相互作用を引き起こすかの検証を実施した。細胞外Ca2+枯渇条件下でのARPE-19細胞へのヘミチャネル基質であるLucifer Yellow、Sulforhodamine-101、及びpropidium iodideの輸送は飽和性を示し、そのKm値はそれぞれ116 microM、64 microM、及び72 microMであった。従って、ARPE-19細胞におけるヘミチャネル介在輸送は一般的なトランスポーター介在輸送と酷似することが明らかとなった。さらに、各種中枢神経系疾患治療薬を対象薬とし、このヘミチャネル介在輸送を阻害する薬物をスクリーニングしたところ、唯一抗てんかん薬バルプロ酸が強力な阻害効果を示すことを見出した。AMD治療においてバルプロ酸が応用された例はこれまで報告されておらず、今後、バルプロ酸のAMDモデルに対する投与とその効果検証を通じて、その有望性実証へと展開させる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Expression and function of connexin 43 protein in mouse and human retinal pigment epithelial cells as hemichannels and gap junction proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Akanuma S., Higashi H., Maruyama S., Murakami K., Tachikawa M., Kubo Y., Hosoya K.
    • 雑誌名

      Exp. Eye Res.

      巻: 168 ページ: 128-37

    • DOI

      10.1016/j.exer.2018.01.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of carrier-mediated transport at the blood-cerebrospinal fluid barrier in spermine clearance from rat brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Akanuma S., Shimada H., Kubo Y., Hosoya K.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 40 ページ: 1599-603

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00394

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ラット網膜色素上皮細胞におけるchloroquine過剰蓄積によるlysosome空胞化2018

    • 著者名/発表者名
      牧野 令奈、赤沼 伸乙、久保 義行、細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
  • [学会発表] 網膜色素上皮細胞におけるchloroquineのlysosomal trappingと細胞障害作用2017

    • 著者名/発表者名
      牧野 令奈、赤沼 伸乙、久保 義行、細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第129回例会
  • [備考] 研究代表者主宰研究室webページ

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/phaphzai/index-j.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi