研究課題/領域番号 |
16K15157
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
細谷 健一 富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (70301033)
|
研究分担者 |
久保 義行 富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (20377427)
酒井 秀紀 富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (60242509)
|
連携研究者 |
立川 正憲 東北大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (00401810)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 薬学 / 網膜色素上皮細胞 / プロスタグランジン / 外側血液網膜関門 / ヘミチャネル / Cx43 / PGE2 |
研究成果の概要 |
本研究は、加齢黄斑変性症の発症・進行に関与する物質の一つ、プロスタグランジン(PG)E2について、網膜色素上皮 (RPE) 細胞における放出機能変動にコネキシン43 (Cx43) が関与する可能性検証を目的とした。通常条件下にて細胞膜表面を透過しない蛍光色素についてRPE細胞間及びhemichannel開口刺激時における輸送が観察され、Cx43特異的遺伝子ノックダウン環境下においてその輸送が低下した。さらに、PGE2放出はhemichannel阻害剤共存下において低下したことから、病態時におけるRPE細胞からのPGE2放出にCx43が関与することが示唆された。
|
自由記述の分野 |
医療系薬学
|