• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

軸索のサブセルラー機能解析システムと最適化モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15177
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

神谷 温之  北海道大学, 医学研究科, 教授 (10194979)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード軸索 / 海馬 / サブセルラー記録
研究成果の概要

本研究では、例外的にパッチクランプ法による直接記録が可能な大型の軸索終末を有する海馬苔状線維に着目して、軸索のサブセルラー機能解析システムを構築し、軸索膜のイオンチャンネルの特性や分布について定量的な実験データを集積することと、これらの実験データに基づいた精緻な中枢軸索の興奮性に関する最適化モデルを構築することを目的とした。軸索終末からの活動電位の測定を可能とし、活動電位に引き続く後脱分極についてナトリウムチャンネルの関与を明らかにした。また、既存の苔状線維の活動電位モデルを改良し、後脱分極を再現する軸索モデルを構築した。

自由記述の分野

生理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi