• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ハイスループットな人工染色体ライブラリー作製技術の実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15265
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関三重大学

研究代表者

油田 正夫  三重大学, 医学系研究科, 教授 (90293779)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードマラリア / 人工染色体
研究成果の概要

マラリア人工染色体ライブラリーは遺伝子のゲノムワイドな機能的スクリーニングを可能にする革新的なツールであり、薬剤耐性遺伝子の同定などポストゲノム研究への多様な応用が期待されている。しかしながら従来のライブラリー作製法は複雑な工程から成り、その技術的なハードルの高さが普及を妨げてきた。本研究の目的は最新のトランスポゼース技術を応用し、1ステップで人工染色体ライブラリーを作製する新技術を確立することにある。本技術はモデル生物でも実現していないハイスループットかつゲノムワイドな遺伝子解析を実現し、耐性遺伝子同定や変異体原因遺伝子の探索など多くの研究においてNGSに代わり利用されることになるだろう。

自由記述の分野

寄生虫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi