MHCクラスII分子はペプチドをヘルパーT細胞に提示することで、免疫応答の中心的な役割を担う。一方、我々は、免疫応答においてペプチド/MHCクラスII分子複合体に対する抗体が産生されることを発見した。本研究では、抗ペプチド/MHCクラスII分子複合体抗体の解析を行った。その結果、特定のペプチド配列により抗ペプチド/MHCクラスII分子複合体抗体が産生されること、抗原特異的なT細胞応答を阻害すること、さらに、免疫疾患モデルマウスにおいて疾患の発症が抑制されることが判明した。以上より、抗ペプチド/MHCクラスII分子複合体抗体はT細胞の活性化の制御に関与している可能性が考えられた。
|