• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

腸管免疫系を構成するTリンパ球のシングルセル解析への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15294
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

長谷 耕二  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授 (20359714)

研究分担者 城口 克之  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, ユニットリーダー (00454059)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード大腸炎 / シングルセル解析
研究成果の概要

従来の免疫担当細胞のFACSや定量PCRによる解析手法では,集団の「傾向」を見るにとどまり,詳細なクローン組成や個々の細胞における定量情報は皆無であった.本研究では,DNAバーコード法を改良・発展させ,T細胞受容体ペアのハイスループットかつバイアスのない検出を行う方法の確立を試みた.本手法により,免疫がダイナミックに活性化されている大腸炎モデルにおいて,腸管浸潤T細胞のTCRレパトア解析を実施した.

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi