• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

前帯状回からの覚醒下in vivoパッチクランプ記録法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15341
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

古江 秀昌  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20304884)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード鎮痛 / 青斑核 / シナプス / 脊髄
研究実績の概要

痛みの評価は今まで主に逃避行動や脊髄の神経活動が指標とされているが、快・不快に加え感情や共感を含めた痛みの情動的側面、即ち、痛みの高次機能は如何に評価できるであろうか。本研究は、疼痛の本質を見極める極めて有用な評価法を開発すべく前帯状回に着目し、以下の研究を遂行した。

まずは前帯状回からの麻酔下での記録・解析を行い、次いで覚醒下からの記録法の開発を行った。頭部に固定用チャンバーを固定し、定位に前帯状回の位置を確認し、記録電極刺入用の穴を開けた。動物を記録用固定装置に馴化させた後、麻酔下にパッチクランプ用記録電極を前帯状回へ刺入した。ホールセルモードでパッチクランプ記録を行い、活動電位の記録に加え、電位固定下に興奮性のシナプス後電流(Excitatory postsynaptic current, EPSC)を記録した。下肢皮膚へ生理的な感覚刺激を加え、誘起されるシナプス応答や活動電位を定量解析すると、皮膚への機械的刺激に伴ってEPSCの発生頻度が増加し、活動電位の発火頻度が上昇した。麻酔深度を変えると、麻酔深度に依存してシナプス応答や活動電位の発火が変化し、特に深度を高めるとバースト状の群発性の発火が観察された。活動電位閾値下のシナプス応答を電流固定下で記録・解析すると、麻酔深度に依存してup-stateに対してdown-stateが増加し、感覚刺激に対する応答は減弱した。また、覚醒下からの記録は困難を極めたが、安定した記録を行う上で重要な保定法の開発を行うなど、覚醒下の記録確立に向けた準備を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

覚醒下からの記録法の開発は困難で、安定した記録が得られていないが、麻酔下の記録・解析が進み対照となる基礎的データを蓄積できた。

今後の研究の推進方策

平成28年度に引き続き覚醒下からの記録法の開発を進めるとともに、当該研究計画を遂行する。

次年度使用額が生じた理由

今年度は麻酔のよる影響の解析に時間を要したため、研究計画の一部(覚醒下からの記録・開発)を次年度の計画として追加・計上したため。

次年度使用額の使用計画

覚醒下からの安定した記録法の開発を今年度の計画に追加して計画を進める。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ブリストル大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ブリストル大学
  • [国際共同研究] キョンヒ大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      キョンヒ大学
  • [雑誌論文] Noradrenergic inhibition of spinal hyperexcitation elicited by cutaneous cold stimuli in rats with oxaliplatin-induced allodynia: electrophysiological and behavioral assessments.2017

    • 著者名/発表者名
      Choi S, Yamada A, Kim W, Kim SK, Furue H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67(3) ページ: 431-438

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0505-9.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 4-isopropylcyclohexanol has potential analgesic effects through the inhibition of anoctamin 1, TRPV1 and TRPA1 channel activities.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama Y, Furue H, Tominaga M
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 43132

    • DOI

      10.1038/srep43132.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Nociceptive Behaviors Induced by Formalin in the Glabrous and Hairy Skin of Rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Erami E, Azhdari-Zarmehri H, Imoto K, Furue H.
    • 雑誌名

      Basic Clin Neurosci.

      巻: 8(1) ページ: 37-42

    • DOI

      10.15412/J.BCN.03080105.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 脳幹における痛みの抑制と慢性疼痛発現の機構2017

    • 著者名/発表者名
      御領憲治、古江秀昌
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 260(2) ページ: 144-148

  • [雑誌論文] Stimulation of dopamine D2-like receptors in the lumbosacral defaecation centre causes propulsive colorectal contractions in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Naitou K, Nakamori H, Shiina T, Ikeda A, Nozue Y, Sano Y, Yokoyama T, Yamamoto Y, Yamada A, Akimoto N, Furue H, Shimizu Y
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: 594(15) ページ: 4339-50

    • DOI

      10.1113/JP272073.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravenous administration of lidocaine directly acts on spinal dorsal horn and produces analgesic effect: An in vivo patch-clamp analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurabe M, Furue H, Kohno T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 26253

    • DOI

      10.1038/srep26253.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in synaptic transmission of substantia gelatinosa neurons after spinal cord hemisection revealed by analysis using in vivo patch-clamp recording.2016

    • 著者名/発表者名
      Kozuka Y, Kawamata M, Furue H, Ishida T, Tanaka S, Namiki A, Yamakage M
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1177/1744806916665827.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Brain-Enriched Guanylate Kinase-Associated Protein (BEGAIN) in Chronic Pain after Peripheral Nerve Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Katano T, Fukuda M, Furue H, Yamazaki M, Abe M, Watanabe M, Nishida K, Yao I, Yamada A, Hata Y, Okumura N, Nakazawa T, Yamamoto T, Sakimura K, Takao T, Ito S
    • 雑誌名

      eNeuro.

      巻: 3(5) ページ: 110-16

  • [学会発表] 覚醒下前帯状回皮質感覚応答のIn vivo解析.2017

    • 著者名/発表者名
      山田彬博, 大澤匡弘, 粂和彦, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] ノルアドレナリン神経による上行性および下行性の痛覚調整機構2017

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長﨑ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Spinal Nociceptive Transmission from the Lower Urinary Tract2016

    • 著者名/発表者名
      N. Akimoto, A. Hakozaki, M. Kawatani, K. Imoto, M. Kawatani, H. Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain(IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of ethanol on GABAergic synaptic transmission in the rat spinal dorsal horn.2016

    • 著者名/発表者名
      A.Yamada, M. Ohsawa, K. Kume, K. Imoto, H. Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain(IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Noradrenergic inhibition of spinal hyperexcitation elicited by cutaneous cold stimuli in rats with oxaliplatin-induced allodynia: Electrophysiological and behavioral assessments2016

    • 著者名/発表者名
      S. Choi, S. Kim, S. Oh, H. Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain(IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological analysis of local anesthetic actions on nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal cord.2016

    • 著者名/発表者名
      D. Uta, M. Yoshimura, R. Kawatsu, K. Imoto, H. Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain(IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Spinal GABAergic Synaptic Responses Elicited by Optogenetic Activation of Descending Noradrenergic System2016

    • 著者名/発表者名
      H. Furue, L. Hickey, Y. Li, A. Pickering, K. Imoto
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain(IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [備考] 生理学研究所神経シグナルホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/~furue/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi