研究課題/領域番号 |
16K15358
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
岩永 正子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (00372772)
|
研究分担者 |
新野 大介 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員教授 (20426563)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 悪性リンパ腫 / malignant lymphom / 原爆被ばく者 / atomic bomb survivors / 放射線被曝 / Radiation exposure / がん登録 / cancer registry |
研究成果の概要 |
放射線被曝と悪性リンパ腫発症との因果関係は、骨髄系腫瘍とは異なり一定の見解が得られていない。 これまで放射線被曝とリンパ系腫瘍発症との因果関係は、ホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫の大分類でのみ評価され、発症要因が異なるB /T細胞系別や成熟/未成熟系別の評価は乏しかった。そこで本研究は、県がん登録情報を用い、リンパ系腫瘍を細胞系別・成熟系別に分類し、一般集団と原爆被曝者集団で発症割合を比較した。その結果, 被曝者集団ではB 細胞リンパ腫が、一般集団では T 細胞リンパ腫が有意に多いという違いを認めたが、細胞成熟度分布に性差を認めたものの、被曝・非被曝群では差がなかった。
|
自由記述の分野 |
臨床疫学 がん疫学 血液内科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
放射線被曝と悪性リンパ腫発症との関連は、骨髄系腫瘍とは異なり一定の見解が得られていませんでした。そこで本研究は長崎県がん登録に登録されたリンパ系腫瘍を詳細に分類し一般集団と原爆被曝者集団で腫瘍のタイプごとに発症割合を比較しました。その結果、原爆被曝者ではB 細胞リンパ腫が多く、一般集団では T 細胞リンパ腫が多いという違いを認めました。違いの理由については今後の詳細な研究が必要です。
|