• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

心電計同期型の眼底撮影システム導入による、循環器疾患リスク予測精度の向上

研究課題

研究課題/領域番号 16K15359
研究機関帝京大学

研究代表者

淺山 敬  帝京大学, 医学部, 准教授 (80431518)

研究分担者 大久保 孝義  帝京大学, 医学部, 教授 (60344652)
坪田 恵 (宇津木恵)  岩手医科大学, 医学部, 講師 (20419998)
小川 充洋  帝京大学, 理工学部, 准教授 (30322085)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード生体信号同期型眼底カメラシステム / 光電脈波 / 大迫研究 / MMSE / IDACO
研究実績の概要

最終年度は、まず前年度までに開発した光電脈波計測ユニットを用いた生体信号同期型眼底カメラシステムの実務運用を目指した。既製品の眼底カメラと接続して同期撮影処理を行うことが困難で、研究フィールドでの実地調査に供するまでには至らなかったが、光電脈波計測ユニット自体は高い信頼性を示し、本原理の独創性とそれに基づいた製品の高いニーズが認められ、国際特許申請に至っている。今後、本研究成果を産学連携に活かし、幅広い対象集団における疾患リスク予測の試みへと展開することが期待される。
一方、大迫研究コホートにおいて地域在住高齢者の眼底所見とMMSE (Mini-Mental State Examination)低下との関連を横断的・縦断的に比較検討した。その結果、Scheie分類のうち動脈硬化性変化 (S)が検診受診時点での MMSE値と関連していたが、高血圧性変化 (H)を含めた各種眼底指標は長期追跡後の認知機能低下を予測しなかった。本検討結果は国内学会で報告したが、対象者やイベントの数が少なかったため、改めて大規模集団での検証が必要と考えられた。
さらに大迫研究のデータの提供先である国際共同研究 International Database on Ambulatory Blood Pressure in Relation to Cardiovascular Outcomes (IDACO)で、3大陸における一般地域住民 10コホートの血圧の状況を分析し、古典的な循環器リスク因子だけでなく社会状況に至る幅広い情報を丁寧に検討する必要性が明らかとなった。これは、本研究成果を国際展開する上で、広範なリスク因子を包括的に織り込む重要性を裏付ける結果であった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      KU Leuven
  • [雑誌論文] N-Terminal Pro-B-Type Natriuretic Peptide Is a Predictor of Chronic Kidney Disease in an Asian General Population ― The Ohasama Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Shingo、Satoh Michihiro、Metoki Hirohito、Murakami Takahisa、Asayama Kei、Hara Azusa、Hirose Takuo、Inoue Ryusuke、Tsubota-Utsugi Megumi、Kikuya Masahiro、Mori Takefumi、Hozawa Atsushi、Node Koichi、Imai Yutaka、Ohkubo Takayoshi
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 ページ: 24~32

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-19-0044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age‐Related Trends in Home Blood Pressure, Home Pulse Rate, and Day‐to‐Day Blood Pressure and Pulse Rate Variability Based on Longitudinal Cohort Data: The Ohasama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh Michihiro、Metoki Hirohito、Asayama Kei、Murakami Takahisa、Inoue Ryusuke、Tsubota‐Utsugi Megumi、Matsuda Ayako、Hirose Takuo、Hara Azusa、Obara Taku、Kikuya Masahiro、Nomura Kyoko、Hozawa Atsushi、Imai Yutaka、Ohkubo Takayoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 ページ: e012121

    • DOI

      10.1161/JAHA.119.012121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome-Driven Thresholds for Ambulatory Blood Pressure Based on the New American College of Cardiology/American Heart Association Classification of Hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng YB, Thijs L, Zhang ZY, Kikuya M, Yang WY, Melgarejo JD, Boggia J, Wei FF, Hansen TW, Yu CG, Asayama K, Ohkubo T, Dolan E, Stolarz-Skrzypek K, Malyutina S, Casiglia E, Lind L, Filipovsky J, Maestre GE, Imai Y, Kawecka-Jaszcz K, Sandoya E, Narkiewicz K, Li Y, O'Brien E, Wang JG, Staessen JA.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 74 ページ: 776~783

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.119.13512

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Office and Ambulatory Blood Pressure With Mortality and Cardiovascular Outcomes2019

    • 著者名/発表者名
      Yang WY, Melgarejo JD, Thijs L, Zhang ZY, Boggia J, Wei FF, Hansen TW, Asayama K, Ohkubo T, Jeppesen J, Dolan E, Stolarz-Skrzypek K, Malyutina S, Casiglia E, Lind L, Filipovsky J, Maestre GE, Li Y, Wang JG, Imai Y, Kawecka-Jaszcz K, Sandoya E, Narkiewicz K, O'Brien E, Verhamme P, Staessen JA.
    • 雑誌名

      JAMA

      巻: 322 ページ: 409~409

    • DOI

      10.1001/jama.2019.9811

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Opposing Age-Related Trends in Absolute and Relative Risk of Adverse Health Outcomes Associated With Out-of-Office Blood Pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Thijs L, Zhang ZY, Asayama K, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 74 ページ: 1333~1342

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.119.12958

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 眼底所見と認知機能の関連:大迫研究2019

    • 著者名/発表者名
      須賀明子、布施恵子、佐藤倫広、浅山敬、小林信一朗、世古俊明、山中珠美、松本知沙、菊谷昌浩、野村恭子、井上茂、今井潤、大久保孝義
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 白衣高血圧と左室肥大の関連における家庭血圧レベルの影響:大迫研究2019

    • 著者名/発表者名
      奈良井 大輝、佐藤 倫広、村上 任尚、菊地 ひかり、中山 晋吾、高畠 恭介、廣瀬 卓男、佐藤 和奏、浅山 敬、菊谷 昌浩、野村 恭子、寳澤 篤、目時 弘仁、今井 潤、大久保 孝義
    • 学会等名
      第8回臨床高血圧フォーラム
  • [学会発表] 都市部未来型コホート構築論研究2019

    • 著者名/発表者名
      浅山 敬、中西 穂高、古川 泰司、大久保 孝義、菊谷 昌浩、内田 俊也
    • 学会等名
      第2回帝京大学研究交流シンポジウム
  • [学会発表] 度歯周病罹患歯の保有数と血圧との関連―大迫研究―2019

    • 著者名/発表者名
      村上任尚、佐藤倫広、小宮山貴将、大井孝、遠藤耕生、平塚貴子、浅山敬、菊谷昌浩、井上隆輔、坪田恵、目時弘仁、寶澤篤、今井潤、服部佳功、大久保孝義
    • 学会等名
      第31回血圧管理研究会
  • [学会発表] Risk charts based on out-of-the-office blood pressure measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Asayama
    • 学会等名
      IDACO/IDHOCO/IDCARS Consortium Meeting 2019
    • 国際学会
  • [産業財産権] OCULAR FUNDUS IMAGING SYSTEM, DISEASE ONSET RISK PREDICTION METHOD, AND OCULAR FUNDUS IMAGING METHOD2019

    • 発明者名
      浅山 敬、小川 充洋、松田 浩幸、Jan Staessen
    • 権利者名
      浅山 敬、小川 充洋、松田 浩幸、Jan Staessen
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      WO/2019/017255
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi