研究課題
外傷は若年の主な死因であり予後も悪い。にも関わらず、未だ外傷の予後を劇的に改善させる医療手段は見つかっていない。申請者はこれまでの自らの研究から新規の医療手段だけでなく、既存の医療サービスが患者の予後の改善に度寄与すること証明してきた。つまり、外傷の予後が大きく改善していない理由として医療が本当に必要な時に必要な方法で必要としている人に確かにサービスとして常に届けられていない可能性を考えた。申請者は外傷患者に対する既存のサービスを曝露因子とし、予後(アウトカム)の違いを明らかにすることによって、外傷診療の質の向上を目指すことを目的とした。Japan Trauma Data Bankのデータを用いて、外傷のヘルスサービスリサーチを行なった。Retrospective cohort studyである。まず、10年の外傷の治療や予後の経過を記述した。また、これまで情報が少なかった小児外傷についても記述疫学で報告した。プレホスピタルの分野ではドクターヘリの有効性の評価だけでなく、ドクターカーの限界を示した。検査では外傷診療でトレンドである全身CTの使用法に疑問を呈した。蘇生治療分野では近年導入が著しい大動脈内バルーン遮断(Resuscitative Endovascular Balloon Occlusion of the Aorta: REBOA)の有効性を証明し、著名な国際学会で優秀賞を受賞した。また、古典的な蘇生法の一つである気管切開の限界点やカテコラミン使用の問題点も報告した。これらは全て救急・集中治療分野の主要雑誌を中心とした雑誌に論文として発表した。検討した項目は全て現在、外傷診療で当たり前に行われていることである。当たり前の診療をもう一度見直し、診療の質の改善に繋がることができる研究となった。
すべて 2019 2018
すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (1件)
Pediatric Critical Care Medicine
巻: Online first ページ: 1~1
10.1097/PCC.0000000000001898
Critical Care Medicine
巻: 47 ページ: e274~e275
10.1097/CCM.0000000000003607
Scientific Reports
巻: 9 ページ: 917
10.1038/s41598-018-37579-3
The American Journal of Emergency Medicine
巻: Epub ahead of print ページ: Epub ahead
10.1016/j.ajem.2018.11.014
巻: 46 ページ: e1145~e1151
10.1097/CCM.0000000000003428
Critical Care
巻: 22 ページ: 195
10.1186/s13054-018-2126-6
Journal of Orthopaedic Science
巻: 23 ページ: 273~276
10.1016/j.jos.2017.10.013
BMJ Open
巻: 8 ページ: e018635~e018635
10.1136/bmjopen-2017-018635