• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

大腸癌を「内と外から」制御する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15427
研究機関京都大学

研究代表者

妹尾 浩  京都大学, 医学研究科, 教授 (90335266)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード大腸癌
研究実績の概要

メタロプロテアーゼNardilysin (Nrd1)は、ADAMプロテアーゼの活性を介して、TNF-α、EGFファミリーを活性化する。また、Nrd1は核内でNCoR/SMRT複合体と協調してHDAC活性、転写を直接制御する。そこで本研究では、癌細胞の「内と外」で複数の因子を一括して制御するNrd1が果たす役割を検討することとした。
平成29年度には、(1)癌微小環境でNrd1が活性化するサイトカイン・増殖因子ネットワークの解明のため、マウス腸腫瘍の上皮と間質の細胞とをわけて、代表的なシグナル伝達系の活性化状態を検討した。すなわち、Nrd1トランスジェニックマウスに加えて、新たに作出したNrd1 floxed KOマウスとVillin-cre、LysM-cre等のcreマウスとの複合変異マウスを用いて、AOM/DSS投与による炎症性腸腫瘍形成を検討した。また、ApcMinマウスとの交配も行い、非炎症環境下での腸腫瘍形成に及ぼすNrd1の影響を解析した。(2)核内でのNrd1によるヒストン修飾を中心とする転写制御機構の解明のため、Nrd1トランスジェニックマウスの腸腫瘍、およびNrd1ノックダウンを行ったヒト大腸癌細胞株を用いて、HDAC阻害を組み合わせて、Nrd1下流の遺伝子発現の変動をRNAレベルで検討した。さらにスフェロイド培養系でもNrd1の発現量とクラスI HDAC阻害がもたらす抗癌効果の相関を検討した。
これらの研究を通じて、Nrd1を中心とした多岐にわたるサイトカイン・増殖因子ネットワークの活性化機構を明らかにし、ヒストン修飾を中心とするNrd1の核内転写制御機構も含めて、Nrd1が大腸癌進展をもたらすメカニズムを学術的に探究することができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Updated Trends in Gallbladder and Other Biliary Tract Cancers Worldwide2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Tomonori、Seno Hiroshi
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: 16 ページ: 339~340

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2017.11.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical sequencing using a next-generation sequencing-based multiplex gene assay in patients with advanced solid tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Kou Tadayuki、Kanai Masashi、Yamamoto Yoshihiro、Kamada Mayumi、Nakatsui Masahiko、Sakuma Tomohiro、Mochizuki Hiroaki、Hiroshima Akinori、Sugiyama Aiko、Nakamura Eijiro、Miyake Hidehiko、Minamiguchi Sachiko、Takaori Kyoichi、Matsumoto Shigemi、Haga Hironori、Seno Hiroshi、Kosugi Shinji、Okuno Yasushi、Muto Manabu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 ページ: 1440~1446

    • DOI

      10.1111/cas.13265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Roles of HES1 in Normal Stem Cells and Tumor Stem-like Cells of the Intestine2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Norihiro、Ueo Taro、Fukuda Akihisa、Kawada Kenji、Sakai Yoshiharu、Miyoshi Hiroyuki、Taketo Makoto Mark、Chiba Tsutomu、Seno Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 ページ: 3442~3454

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-16-3192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferating EpCAM-Positive Ductal Cells in the Inflamed Liver Give Rise to Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Tomonori、Takai Atsushi、Eso Yuji、Kinoshita Kazuo、Manabe Toshiaki、Seno Hiroshi、Chiba Tsutomu、Marusawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 ページ: 6131~6143

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-17-1800

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of Hes1 in the normal and tumor stem cells of the intestine.2017

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Goto, Akihisa Fukuda, Tsutomu Chiba, Hiroshi Seno
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 国際学会
  • [学会発表] 代謝、炎症、発癌を制御する因子Nardilysinの可能性2017

    • 著者名/発表者名
      生田耕三、福田晃久、妹尾浩
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会内第1回消化器臓器間ネットワーク附置研究会
  • [学会発表] Nrdc inhibtits Kras-driven pancreatic tumorigenesis through suppressing spontaneous pancreatitis2017

    • 著者名/発表者名
      Kozo Ikuta,Akihisa Fukuda,Tomoyuki Tsuda,Takahisa Maruno,Keitaro Kanda,Eiichiro Nishi,Hiroshi Seno
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Nardilysin functions as a tumor suppressor in pancreatic ductal adenocarcinoma through maintaining acinar cell differentiation and suppressing pancreatitis2017

    • 著者名/発表者名
      Kozo Ikuta, Akihisa Fukuda, Hiroshi Seno
    • 学会等名
      JDDW 2017
  • [学会発表] BRG1はSox9の発現制御を介しPanINの形成・維持に重要な役割をはたす2017

    • 著者名/発表者名
      津田喬之、福田晃久、妹尾
    • 学会等名
      JDDW 2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi