• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新しい心筋細胞の形質同調機構の解明と心臓再生への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15441
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

山下 潤  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (50335288)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞・組織 / 発生・分化 / シグナル伝達 / 循環器・高血圧 / 再生医学
研究成果の概要

細胞の分化を同期させ細胞形質を同調させるメカニズムが生体に存在することが推定されるが、その分子機構は不明であった。研究代表者は最近、幹細胞分化速度を恣意的に制御することを初めて可能にし(Cell Stem Cell, 2012)、同手法を用いて分化速度の異なる細胞群が同調して分化することを見いだした。心筋細胞分化においても分化同調現象が認められる。こうした細胞形質同調の分子機構を明らかにし、同調現象を制御可能とする。心筋細胞の形質同調制御による新しい心臓再生戦略を開発する。この分化同調性制御をになっているのはExosomeであることを明らかにした。

自由記述の分野

幹細胞生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi