• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒト褐色脂肪組織に特異的な血中エクソソームmiRNAの探索と評価法への活用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15485
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関北海道大学

研究代表者

斉藤 昌之  北海道大学, 獣医学研究科, 名誉教授 (80036441)

研究分担者 松下 真美  天使大学, 看護栄養学部, 助教 (60517316)
岡松 優子  北海道大学, 獣医学研究院, 講師 (90527178)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード褐色脂肪組織 / 血中マーカー / miRNA / エクソソーム
研究成果の概要

肥満のターゲットの一つであるヒト褐色脂肪の簡便・低侵襲な評価法を開発する為に、成人血中のエクソソームmiRNAを網羅的に分析・定量し、標準法であるFDG-PET/CT で測定した褐色脂肪活性と比較した。
健常男性40名から得た血清サンプルから得たエクソソームmiRNAを網羅的アレイ解析した所、高活性者と低活性者で1.5倍以上異なる可能性のあるmiRNAが11種選抜されたので、更にPCR法で定量したところ、miRNA122-5p濃度が高活性者では低活性者に比べて有意に低値であることが判明した。
血中エクソソームmiRNA122-5pが褐色脂肪活性を反映するマーカーとなりうることを明らかにした。

自由記述の分野

栄養代謝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi