• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

造血細胞における癌抑制遺伝子BCORの分子機能の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15498
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

岩間 厚志  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70244126)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードBCOR / がん抑制遺伝子 / 造血腫瘍
研究成果の概要

BcorはBcl-6とポリコーム群複合体と結合し、複合体を形成して転写抑制に機能する。これまで、様々な造血腫瘍症例に機能喪失型の遺伝子変異が同定されている。本研究では,Bcl-6結合ドメインを欠損したBcor変異マウスの移植実験を行い、6割のマウスがT細胞性の急性リンパ性白血病 (T-ALL) を発症することを見出した。クロマチン免疫沈降シークエンス解析やRNA-seq解析から、BcorがMycをはじめとした多くのNOTCH1ターゲット遺伝子のプロモーター領域に結合することが示され、Bcorを含む転写抑制機構がNOTCH1ターゲット遺伝子の発現調節に機能することが示された。

自由記述の分野

血液内科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi