• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス作成とケタミンの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K15565
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

池田 和隆  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 分野長 (60281656)

研究分担者 井手 聡一郎  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (30389118)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード医療・福祉 / 神経科学 / 生理活性 / 脳・神経 / 薬理学
研究実績の概要

アルコール依存症とうつ病は合併頻度が高く、このような合併例では既存の抗うつ薬の治療効果が低いことが知られており、合併患者における発症メカニズム解明と治療法の開発が求められている。しかしながら、アルコール依存併発の難治性うつ病に関する研究は少なく、特に動物モデルを用いた研究は殆ど行われていない。また、近年、難治性うつ病の治療薬としてNMDA受容体チャネルを主要標的とするケタミンが注目されている。さらに、研究代表者らは、ケタミンによる運動量亢進がNMDA受容体チャネルGluN2Dサブユニットの遺伝子欠損マウスでは消失していることを見出している。本研究では、アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウスを作成し、モデルマウスを用いた行動薬理学的解析によりケタミンの有効性を評価するとともに、遺伝子欠損マウスを用いてケタミンの抗うつ効果発現におけるNMDA受容体チャネルGluN2Dサブユニットの役割を明らかにすることを目的とする。本年度は、アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス作成を試み、処置アルコールの濃度・期間を検討し、1ヶ月未満のアルコール処置ではうつ病の難治化が引き起こされにくいことが示された。また、GluN2Dの遺伝子欠損マウスを用いて、既存の抗うつ薬(フルオキセチン)とケタミンの抗うつ作用の変化を尾懸垂試験により解析し、ラセミ体のケタミン処置による抗うつ作用発現へのGluN2Dの関与は少ないものの、光学異性体ケタミンでは、R体とS体で関与が異なることを示す結果を得つつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス作成に関しては、確立はしていないものの、アルコール処置濃度や期間に目途が立ってきており、おおむね順調である。また、GluN2D欠損マウスを用いた解析においては、ラセミ体ケタミンのみならず光学異性体を含めた解析も研究計画を前倒しにして始めており、全体として研究の進捗状況はおおむね順調であると評価できる。

今後の研究の推進方策

尾懸垂試験法の結果を基準として、抑うつレベルが高い条件を見出していき、アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス候補を見出す。さらに、得られたモデルマウスにおける既存の抗うつ薬(三環系抗うつ薬ならびにSSRI)の抗うつ作用の変化を、尾懸垂試験により解析し、抗うつ薬投与にて抑うつ様行動が改善しないモデルを、難治性うつ病モデルマウスとして確立する。さらに、モデルマウスにおけるケタミンの抗うつ効果に関して検討を行うことで、その有用性を検討する。また、GluN2D欠損マウスを用いたモデルマウス作成を行うことで、アルコール依存併発の難治性うつ病におけるGluN2Dの役割を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

2016年度に得られた研究成果を2017年4月のアジア神経精神薬理学会で報告するので、発表準備費、参加登録費、旅費、宿泊費、学会での助言に基づく追加実験の費用などが必要となったため。

次年度使用額の使用計画

翌年度分として請求した助成金800,000円と繰り越した額607,752円の計1,407,752円は、試薬などの物品費367,752円、学会出張旅費840,000円、英文校閲、学会年会費などとして200,000円を使用する予定である。

  • 研究成果

    (81件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (66件) (うち国際学会 30件、 招待講演 15件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] No association between the polymorphism rs6943555 in the AUTS2 gene and personality traits in Japanese university students.2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Ikeda K, Nishizawa D, Yoshihara E, Numajiri M, Onozawa Y, Ohtani N, Iwahashi K
    • 雑誌名

      Psychiatry Investigation

      巻: 14(5) ページ: 681-686

    • DOI

      10.4306/pi.2017.14.5.681

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opioid dose and neuropathic pain before-and-after electroconvulsive therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Kobayashi Y, Mera H, Doi N, Suwa H, Ikeda K
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 24(2) ページ: 116-120

    • DOI

      10.11321/jjspc.16-0024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペインクリニックにおける精密医療.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: 557-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between polymorphisms in the purinergic P2Y12 receptor gene and severity of both cancer pain and postoperative pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Ueda H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct roles of opioid and dopamine systems in lateral hypothalamic intracranial self-stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Takahashi T, Takamatsu Y, Uhl G, Niki H, Sora I, Ikeda K
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyw113

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of GluN2D subunit results in social recognition deficit, social stress, 5-HT2C receptor dysfunction, and anhedonia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Kamegaya E, Hagino Y, Takamatsu Y, Sawada W, Matsuzawa M, Ide S, Yamamoto T, Mishina M, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 112(Pt A) ページ: 188-197

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2016.07.036

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between UGT2B7 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka W, Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Wajima K, Nakagawa T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1744806916683182

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opposite associations between the rs3845446 single-nucleotide polymorphism of the CACNA1E gene and postoperative pain-related phenotypes in gastrointestinal surgery versus previously reported orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Kitamura A, Hasegawa J, Inada E, Hayashida M, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pain

      巻: 17(10) ページ: 1126-1134

    • DOI

      10.1016/j.jpain.2016.07.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin/orphanin FQ receptor gene variation is associated with smoking status in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Nishizawa D, Hasegawa J, Sato N, Tanioka F, Sugimura H, Ikeda K
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 17(13) ページ: 1441-1451

    • DOI

      10.2217/pgs.15.184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オピオイド感受性遺伝子の個体差について.2016

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 池田和隆
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 5(2) ページ: 14-18

  • [学会発表] The relationship between stress and alcohol consumption in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall SF, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 発表場所
      Nusa Dua, Indonesia
    • 年月日
      2017-04-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study of pain sensitivity in cold pressor test.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Fukuda K, Nishizawa D, Kasai S, Kokita Y, Ichinohe T, Ikeda K
    • 学会等名
      2017 IADR(International Association for Dental Research)General Session & Exhibition
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際学会
  • [学会発表] The rewarding effect of methylphenidate on attention deficit/hyperactivity disorder model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikekubo Y, Ide S, Takamatsu Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] 薬物感受性及び疾患脆弱性に関する全ゲノム関連解析結果データベースからのデータ抽出支援.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 椙村春彦, 清水千佳子, 田中雅嗣, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
  • [学会発表] 注意欠如/ 多動性障害モデルマウスとしてのドパミントランスポーターノックアウトマウスの有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高松幸雄, 池窪結子, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
  • [学会発表] 生理機能解析支援~薬理学的解析支援~.2017

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀, 西澤大輔, 井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
  • [学会発表] 精神疾患病態におけるドーパミンシグナル関連マイクロエンドフェノタイプの解明.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      新学術領域「マイクロ精神病態」班会議
    • 発表場所
      月岡ニューホテル冠月(新潟県新発田市)
    • 年月日
      2017-01-22
  • [学会発表] 疼痛緩和における“テーラーメイド治療”の実現に向けて.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 髙橋香央里, 西澤大輔, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第11回日本緩和医療薬学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying individual differences in pain and analgesic sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The involvement of acetylcholine system in hyperactivity in dopamine-deficient (DD) mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Fujita M, Hagino Y, Kobayashi K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMDA receptor channel subunit GluN2D: A dark horse molecule in Neuropsychopharmacology.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Hagino Y, Ide S
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子多型と疼痛感受性・オピオイド感受性.2017

    • 著者名/発表者名
      林田眞和, 福田謙一, 西澤大輔, 池田和隆
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
  • [学会発表] Inhibition of mTOR improves autism-like behaviors in mice in utero exposed to valproic acid.2017

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapamycin treatment of impaired social behavior in adolescent Tsc2+/-mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashii H, Hagino Y, Kasai S, Kotajima H, Sato A, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between genetic polymorphisms in Cav2.3 (R-type) Ca2+ channels and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between polymorphisms close to the cAMP responsive element binding protein 1 (CREB1) gene and the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and fentanyl sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms in the 5’flanking region of interleukin-17A gene significantly associate with pain sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Nishizawa D, Hasegawa J, Takahashi K, Nakayama K, Ebata Y, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic polymorphisms in the orexin system (focusing on a polymorphism associated with nicotine dependence).2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of Proopioimeranocortin gene polymorphism with vulnerability to alcohol dependence in Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Nishizawa D, Higuchi S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinct roles of opioid and dopamine systems in lateral hypothalamic intracranial self-stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Ide S, Takahashi T, Takamatsu Y, Uhl GR, Niki H, Sora I
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP 55th Annual Meeting)
    • 発表場所
      Hollywood, USA
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦の病院小児科におけるTSC患者の診療実態調査.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 池田和隆, 水口雅
    • 学会等名
      第4回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-11-12
  • [学会発表] ドーパミン欠乏マウスにおける異常性行動の脳内メカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田雅代, Takeda TC, 萩野洋子, 笠井慎也, 橋本款, 小林和人, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
  • [学会発表] 脳内自己刺激法を用いた薬物依存性解析および報酬系神経回路の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果.2016

    • 著者名/発表者名
      池窪結子, 井手聡一郎, 高松幸雄, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
  • [学会発表] Genetic mechanisms underlying individual differences in sensitivity to pain and opioids.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Hayashida M, Fukuda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果.2016

    • 著者名/発表者名
      池窪結子, 井手聡一郎, 高松幸雄, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究「学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】」若手支援技術講習会
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 鎮痛薬感受性と関連するオピオイドペプチド遺伝子多型の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也, 西澤大輔, 林田眞和, 長島誠, 加藤良二, 池田和隆
    • 学会等名
      第3回包括的緩和医療科学学術研究会・第4回Tokyo疼痛緩和次世代研究会 合同研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ永田町(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-28
  • [学会発表] Cav2.3(R型)電位依存性Ca2+チャネル遺伝子多型と鎮痛薬感受性との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 西澤大輔, 福田謙一, 笠井慎也, 長谷川準子, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-20
  • [学会発表] タバコ・ニコチン依存に影響を及ぼすオピオイド受容体関連遺伝子.2016

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也, 西澤大輔, 佐藤直美, 谷岡書彦, 椙村春彦, 池田和隆
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-20
  • [学会発表] 遺伝子多型と術後オピオイド.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第6回術後疼痛懇話会
    • 発表場所
      青蓮会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 招待講演
  • [学会発表] NMDA receptor channel GluN2D subunit as a target molecule for medicines for mental disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Hagino Y, Ide S
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 喫煙関連遺伝子多型の同定とその機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 笠井慎也, 高松幸雄, 萩野洋子, 椙村春彦
    • 学会等名
      公益財団法人喫煙科学研究財団 第31回平成27年度助成研究発表会
    • 発表場所
      京王プラザ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-20
  • [学会発表] Prediction formulas for individual opioid analgesic requirements based on genetic polymorphism analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Yoshida K, Ichinomiya T, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased number of glial and neuronal cells in the periaqueductal gray matter (PAG) of mu-opioid receptor knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Sora I, Kasahara Y, Ikeda K, Hall FS, Uhl GR, Kawashima R
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex differences in voluntary drinking by mu-opioid receptor knockout mice following early stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際学会
  • [学会発表] オピオイド感受性関連遺伝子多型の同定とテーラーメイド疼痛治療の開始.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第50回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 招待講演
  • [学会発表] The abolished rewarding effect of methylphenidate in dopamine transporter knockout mice, a model for attention deficit/hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Takamatsu Y, Ikekubo Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis in Tsc2 heterozygous knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Sato A, Kashii H, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with postoperative fentanyl requirements after laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Nakagawa H, Tsujita M, Imanishi H, Terao K, Yoshikawa H, Itoh K, Amano K, Tashiro J, Ishii T, Ariyama J, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Ikeda K, Kitamura A, Hayashida M
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] c-Fos immunoreactivity in hypoactive and hyperactive Dopamine-deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda TC, Fujita M, Hagino Y, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Opposite associations between the rs3845446 single-nucleotide polymorphism of the CACNA1E gene and postoperative pain-related phenotypes in gastrointestinal surgery versus previously reported orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Kitamura A, Hasegawa J, Inada E, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between the rs7583431single-nucleotide polymorphism close to the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic effects of cholinergic drug on mechanical allodynia in the mouse partial sciatic nerve ligation model.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y, Takamatsu Y, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of chronic tryptophan depletion on autism spectrum disorder like behaviors in serotonin transporter knockout and heterozygous mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sato A, Hagino Y, Sora I, Murphy D, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Methamphetamine induced changes of monoamine neurotransmission in 5-HT1B KO mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hagino Y, Hall FC, Hen R, Ikeda K, Uhl GR, Sora I
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic polymorphisms commonly associated with sensitivity to addictive substances.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Fukuda K, Hayashida M, Higuchi S, Sugimura H, Sora I
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レミフェンタニル・プロポフォール全静脈麻酔中にフェンタニルの追加投与を必要とした症例の遺伝子多型.2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋香央里, 福田謙一, 西澤大輔, 笠井慎也, 須野学, 髙北義彦, 一戸達也, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] SCN9A遺伝子の一塩基多型rs6746030のマイナーアレル保有者に対する術後鎮痛法の、相関研究および電気生理学的研究に基づく検討.2016

    • 著者名/発表者名
      天野功二郎, 堀下貴文, 西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 長島誠, 加藤良二, 長谷川準子, 北村晶, 川崎貴士, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] Activating transcription factor 2(ATF2)遺伝子近傍の遺伝子多型rs7583431と冷水誘発疼痛試験におけるフェンタニルの鎮痛効果との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      青木謙典, 西澤大輔, 吉田香織, 長谷川準子, 笠井慎也, 髙橋香央里, 髙北義彦, 一戸達也, 林田眞和, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] マウスでの坐骨神経部分結紮後のアロディニアに対するコリン系薬物の治療効果.2016

    • 著者名/発表者名
      山西嘉晴, 高松幸雄, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果の変化.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高松幸雄, 池窪結子, 武田大志クラーク, 長澤セーラ, Hua J, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] 低活動と多動時のドーパミン欠乏マウスのc-Fos免疫反応性.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda TC, 藤田雅代, 萩野洋子, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] セロトニントランスポーターノックアウトおよびヘテロ欠損マウスにおける自閉症様行動とトリプトファン欠乏食による改善効果.2016

    • 著者名/発表者名
      田中美歩, 佐藤敦志, 萩野洋子, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
  • [学会発表] 神経精神薬理学の動向:国際連携と学術会議の視点から.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 山脇成人
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による腹腔鏡補助下大腸切除術後フェンタニル必要量に影響する遺伝子多型の同定.2016

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 中川秀之, 辻田美紀, 今西宏和, 寺尾和久, 吉川博昭, 伊藤一志, 天野功二郎, 田代浄, 石井利昌, 有山淳, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 中山京子, 江畑裕子, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 日本人におけるAUTS2遺伝子多型rs6943555と人格特性との関連研究.2016

    • 著者名/発表者名
      成田心, 岩橋和彦, 吉原英児, 西澤大輔, 石郷岡純, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 健常者におけるストレス反応の性差:トランスローケーター蛋白質(TSPO)、コルチゾール、状態・特性不安検査(STAI)による検討.2016

    • 著者名/発表者名
      中本百合江, 中村和彦, 池田和隆, 吉井光信
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] オピオイド投与中の神経因性疼痛患者へのECTによる鎮痛効果.2016

    • 著者名/発表者名
      岩田健, 小林雪乃, 米良仁志, 土井永史, 諏訪浩, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] インターロイキン17Aが発達障害、精神疾患等に及ぼす影響について.2016

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 知的障害と妊娠期における物質曝露.2016

    • 著者名/発表者名
      古田島(村上)浩子, 池田和隆, 内野茂夫
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
  • [学会発表] オピオイド不適切使用の評価と中止法において遺伝子検査が貢献する可能性.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 林田眞和, 福田謙一
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 緩和医療領域における遺伝子診断とテーラーメード医療の現状と将来展望.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第10回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症と依存性薬物.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第41回新潟精神医学懇話会
    • 発表場所
      ホテル日航新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Association between UGT2B7 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka W, Saisu H, Sato H, Usuda S, Inoue M, Ochiai S, Nishizawa D, Hasegawa J, Kasai S, Nakagawa T, Wajima K, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      American Academy of Orofacial Pain
    • 発表場所
      Lake Buena Vista, USA
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-16
    • 国際学会
  • [図書] Addiction Medicine (Second Edition)【分担執筆】2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 総ページ数
      672 (52-53)
    • 出版者
      OXFORD UNIVERSITY PRESS
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse. Volume 1(VR Preedy, Ed)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 総ページ数
      1132 (909-921)
    • 出版者
      Academic Press
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse. Volume 2 (VR Preedy, Ed)2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Sawada W, Kamegaya E, Hagino Y, Ikeda K, Sora I, Mishina M, Yamamoto T
    • 総ページ数
      1143 (604-613)
    • 出版者
      Academic Press
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所ホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

  • [備考] 依存性薬物プロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/abuse/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi