研究課題/領域番号 |
16K15623
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
山上 裕機 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
|
研究分担者 |
中森 幹人 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (10322372)
川井 学 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40398459)
尾島 敏康 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60448785)
廣野 誠子 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60468288)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 膵癌 / 免疫療法 / ウイルス療法 / iPS細胞 |
研究実績の概要 |
当該年度は、ルシフェラーゼ発現型癌治療用ウイルスとBeclin-1発現癌治療用ウイルスの作成を目的としていたが、遺伝子クローニングに時間を要したため、ウイルスの完成には至らなかったが、他の癌治療用ウイルスの作成には成功(呼称:T-SOCS-3, T-hTERT)した。 前臨床研究として、ヒト膵癌細胞株を用いたin vitroモデルでの治療効果の実験を中心に行い、治療系としてのシステムつくりを行った。 具体的には、膵癌の分化度の違いによる癌治療ウイルスの治療効果には有意な差を認めなかったが、現在、これらの結果を踏まえて、治療効果の予測モデルを数学的に算出・予測可能かをまとめている。 また、マウスiPS細胞から樹状細胞への分化・誘導には特に問題なく成功し、アデノウイルスを用いた遺伝子導入効率についても検証できた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当該年度は、①目的の遺伝子を発現する癌治療用ウイルスの作成と、②iPS細胞から樹状細胞への分化・誘導ならびに遺伝子導入というふたつの目的があったが、①に関しては当初の目標には達成せず、次年度の重要課題となったが、②に関しては順調に進捗しており、全体的には、おおむね順調と評価した。
|
今後の研究の推進方策 |
前述の①に関しては、開発目的の癌治療用ウイルスの作成に研究の重点を置くように計画した。 これに関しては、T-hTERTと呼称される開発済みのウイルスを用いることで研究計画に遅れが出ることがないように、研究計画の修正も考慮しながら推進していく。 また、健常人iPS細胞から樹状細胞に分化・誘導する研究については予定通り、研究を推進していく予定としている。
|