• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

In vivo機能ゲノミクススクリーニングによる卵巣がん腹膜播種メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15706
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関京都大学

研究代表者

小西 郁生  京都大学, 医学研究科, 名誉教授 (90192062)

研究分担者 松村 謙臣  近畿大学, 医学部, 教授 (20452336)
安彦 郁  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20508246)
濱西 潤三  京都大学, 医学研究科, 講師 (80378736)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード卵巣癌
研究成果の概要

ヒト遺伝子を標的としたshRNAライブラリーを安定発現するヒト卵巣癌細胞株を作成した。この細胞株を用いて、発現抑制によりanoikis耐性に関与する遺伝子の同定に成功し、そのひとつ、ABHD2について、機能実験を行い、シスプラチン耐性との関連を見出した。 また、発現抑制によりHoechst 33342の高い排出能をもつSide Population細胞が増加する遺伝子を同定した。この遺伝子について、発現抑制株はスフィア形成能などの幹細胞形質を獲得していることを機能実験で示した。

自由記述の分野

産婦人科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi