研究分担者 |
田島 吾郎 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (00437427)
山野 修平 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (60570538)
梅原 敬弘 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (60617421)
池松 和哉 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80332857)
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は低温ショック蛋白:RNA-binding motif protein3による炎症制御メカニズムを明らかにすることである。 今年度は、主に動物モデルの開発と自然免疫受容体の発現パターンを明らかにした。 侵襲モデルとしては、マウスの盲腸結紮穿刺モデル(Cecal Ligation and puncture: CLP)と体表面積20%のIII度熱傷モデル(Burn)を用いた。C57BL/6マウスをSham, CLP, Burn(各n=12)の3群に分け、受傷24時間後に全血よりtotal RNAを抽出した。定量RT-PCRにより自然免疫受容体(TLR2, TLR4, TLR9, NLRP3, RIG-I)の遺伝子発現を測定した。遺伝子発現のパターンを比較するため、発現量をレーダーチャート表示し、領域の面積比をbacterial infection index (BI)と定義して比較した。 TLR2,TLR4,NLRP3の発現はCLP、Burnにおいて有意に上昇した。TLR9の発現はCLPにおいてSham, Burnより有意に低下した。各群で特徴的な遺伝子発現パターンを示し、BIはCLPでSham, Burnより有意に高く、1.0をカットオフ値とすると、2つの病態の判別に有用であることが明らかとなった。また、敗血症モデルを感染性侵襲、熱傷を非感染性侵襲とすると、感染症と非感染症の鑑別にも応用できる可能性が示唆された。
|