研究課題/領域番号 |
16K15778
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
茶谷 昌宏 昭和大学, 歯学部, 助教 (80628628)
|
研究協力者 |
畔津 佑季
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | メダカ / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / グルココルチコイド |
研究成果の概要 |
以前の研究から宇宙飛行によってグルココルチコイド(GC)の下流シグナルが上昇することが示された。破骨細胞と骨芽細胞が蛍光タンパク質で標識された遺伝子改変メダカを作製し、メダカにGC製剤を投与したところ、骨代謝が盛んな咽頭歯骨、骨折修復部でGC濃度依存的に破骨細胞と骨芽細胞を減少した。GC受容体であるGR2の欠損メダカを作製、骨折によって動員される破骨細胞と骨芽細胞の量が増加した。GCが骨代謝を抑制することが示唆された。また、重力作用を調べるため加重力環境でメダカを飼育すると脊椎骨形成と耳石形成に異常が見られた。今後、メダカを用いた研究で重力作用の解明が期待される。
|
自由記述の分野 |
骨生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
グルココルチコイドは過剰に投与されると骨粗鬆症の原因になるともされ、グルココルチコイドによる骨影響のメカニズムは早期の解明が期待されている。宇宙の実験で用いたメダカでは、グルココルチコイドの下流遺伝子の発現が上昇しており、宇宙でのグルココルチコイド作用の原因究明が重要となっている。これから宇宙時代を迎える人類にとってグルココルチコイドによる骨影響の基礎データを得ることは社会的意義がある。また、本研究でメダカを加重力環境で飼育することで脊椎骨形成、耳石形成に異常が見られることがわかった。今後、メダカを用いた解析から重力作用が明らかにすることが期待される。
|