• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

コメ由来プロテアーゼ阻害剤を用いた誤嚥性肺炎重症化制御法の検索

研究課題

研究課題/領域番号 16K15785
研究機関新潟大学

研究代表者

寺尾 豊  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50397717)

研究分担者 谷口 正之  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00163634)
土門 久哲  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00594350)
前川 知樹  新潟大学, 医歯学系, 研究准教授 (50625168)
小田 真隆  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (00412403) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード炎症制御
研究実績の概要

本研究では,コメから抽出した数種類のコメペプチド(コメ胚乳ペプチド,コメ糠ペプチド),と大豆ペプチド,納豆ペプチド,ローヤルゼリーをpHごとにフラクション化したものを使用した.はじめに,コメ破砕液をゲル濾過カラムクロマトグラフィーにより,分子量ごとにフラクション化し,コメ抽出タンパクのライブラリー構築を行った.次いで,マウスマクロファージ由来RAW264.7細胞を用い,RANKLとペプチドの存在化で分化した破骨細胞数を測定し,破骨細胞分化関連分子の変動をウエスタンブロット法とqPCR法にて解析した.また,事前にペプチドを添加したRaw264.7細胞を各TLRリガンドにて刺激し,炎症性サイトカインの産生量を測定することで抗炎症機能を評価した.さらに,食物由来ペプチドの歯周炎への影響は,ペプチドをin vivo 歯牙結紮モデルに局所接種し,歯周組織の炎症性サイトカイン産生量と歯槽骨吸収量の測定,組織切片上での破骨細胞数を比較することで評価した.Raw264.7細胞において,食物由来ペプチド,特にコメ胚乳ペプチド(pH4.9)は破骨細胞分化を約30%抑制することが示された.さらに,大豆ペプチド(pH2.7)には破骨細胞への分化促進機能を持つことが示された.また,多くの食物ペプチドには,TLRリガンド刺激に対する炎症抑制効果.があることが明らかとなった.歯周病モデルマウスへの食物由来ペプチドの局所接種では,歯牙結紮による炎症と骨吸収が抑制されていた.以上より,食物由来ペプチドは,炎症抑制能と破骨細胞分化抑制による骨吸収抑制能を有することが示唆された.

備考

寺尾 豊:内閣官房/文部科学省/厚生労働省/農林水産省,第1回AMR対策普及啓発活動表彰,2017年6月26日

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Neutrophil Elastase Subverts the Immune Response by Cleaving Toll-like Receptors and Cytokines in Pneumococcal Pneumonia.2018

    • 著者名/発表者名
      Domon H, Nagai K, Maekawa T, Oda M, Yonezawa D, Takeda W, Hiyoshi T, Tamura H, Yamaguchi M, Kawabata S, Terao Y
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfated vizantin induces the formation of macrophage extracellular traps.2018

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Kurosawa M, Yamamoto H, Domon H, Kimura T, Isono T, Maekawa T, Hayashi N, Yamada N, Furue Y, Kai D, Terao Y
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of chlorhexidine on dental calculus formation: an in vitro study.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaue Y, Takenaka S, Ohsumi T, Domon H, Terao Y, Noiri Y
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 18(1) ページ: 52 (on line)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcal cysteine protease-mediated cleavage of desmogleins is involved in the pathogenesis of cutaneous infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo T, Mori Y, Nakamura Y, Honda-Ogawa M, Nakagawa S, Yamaguchi M, Matsue H, Terao Y, Nakata M, Kawabata S
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 8 ページ: 10 (on line)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pneumococcal DNA-binding proteins released through autolysis induce the production of proinflammatory cytokines via toll-like receptor 4.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Domon H., Maekawa T, Oda M, Hiyoshi T, Tamura H, Yonezawa D, Arai Y, Yokoji M, Tabeta K, Habuka R, Saitoh A, Yamaguchi M, Kawabata S, Terao Y
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 325 ページ: 14-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcus pyogenes phospholipase A2 induces the expression of adhesion molecules on human umbilical vein endothelial cells and aorta of mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Domon H, Kurosawa M, Isono T, Maekawa T, Yamaguchi M, Kawabata S, Terao Y
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 7 ページ: 300 (on line)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression and roles of secreted frizzled-related protein 5 (Sfrp5)and the wingless homolog Wnt5a in periodontitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Kulwattanaporn P, Hosur K, Domon H, Oda M, Terao Y, Maeda T, Hajishengallis G
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 96 ページ: 571-577

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of lymphoid enhancer factor-1-positive deciduous dental pulp stem-like cells after transfection with a piggyBac vector containing LEF1 promoter-driven selection markers.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Saitoh I, Sato M, Inada E, Soda M, Oda M, Domon H, Iwase Y, Sawami T, Matsueda K, Terao Y, Ohshima H, Noguchi H, Hayasaki H
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 81 ページ: 110-120

    • 査読あり
  • [学会発表] 肺炎球菌性肺炎の重症化カスケード ―細菌由来病原因子と好中球由来防御因子のせめぎ合い―2018

    • 著者名/発表者名
      土門久哲,寺尾 豊
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Pneumococcal DNA-binding proteins released by autolysis induce inflammatory cytokine production.2018

    • 著者名/発表者名
      永井康介,土門久哲,前川知樹,山口雅也,川端重忠,寺尾 豊
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
  • [学会発表] 口腔領域の病原細菌に対するヒノキチオールの抗菌作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      土門久哲,國友栄治,寺尾 豊
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Streptococcal cysteine protease-mediated cleavage of desmogleins contributes to development of cutaneous infections2017

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo T, Mori Y, Nakamura Y, Honda-Ogawa M, Yamaguchi M, Terao Y, Nakata M, Kawabata S
    • 学会等名
      IUMS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential Expression and Roles of Sfrp5 and Wnt5a in Periodontitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Kulwattanaporn P, Hosur K, Domon H, Terao Y, Maeda T, Hajishengallis G.
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗炎症性分子 Del-1 は Wnt5a-Ror2 伝達経路を阻害し骨吸収を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      前川知樹,小林泰浩,土門久哲,永井康介,寺尾 豊,前田健康
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 自己溶菌に伴い放出される肺炎球菌の菌体内病原因子の同定と分子解析2017

    • 著者名/発表者名
      永井康介,土門久哲,前川知樹,山口雅也,川端重忠,寺尾 豊
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 肺炎の重症化に伴い誘導される宿主由来エラスターゼの病原性解析2017

    • 著者名/発表者名
      土門久哲,前川知樹,永井康介,山口雅也,川端重忠,寺尾 豊
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] ヒト好中球を利用する肺炎球菌の感染メカニズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      土門久哲,前川知樹,永井康介,寺尾 豊
    • 学会等名
      第1回 オーラルサイエンス研究会
  • [学会発表] 食物由来ペプチドを用いた炎症と骨吸収制御機構の検索2017

    • 著者名/発表者名
      田村光, 前川知樹,米澤大輔,土門久哲,永井康介,日吉 巧,前田健康,寺尾 豊
    • 学会等名
      第5回五大学・口腔微生物研究会
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans leukotoxin およびcytolethal distending toxin 組換え体の宿主細胞に対する作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      日吉 巧,土門久哲,永井康介,前川知樹,米澤大輔,田村 光,吉田明弘,寺尾 豊
    • 学会等名
      第5回五大学・口腔微生物研究会
  • [学会発表] 自己溶菌で漏出する肺炎球菌の菌体内病原因子の検索2017

    • 著者名/発表者名
      永井康介,土門久哲,前川知樹,横地麻衣,多部田康一,寺尾 豊
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
  • [学会発表] 肺炎球菌が誘導する宿主由来エラスターゼによる自然免疫抑制メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      土門久哲,前川知樹,永井康介,寺尾 豊
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
  • [学会発表] Streptococcus pyogengesの咽頭上皮細胞株への付着・侵入におけるCAMP factorとPI3K/Akt経路との関係2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤美絵,小田真隆,土門久哲,斎藤一誠,早﨑治明,寺尾 豊
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
  • [学会発表] Streptococcus pyogenges PLA2による血管内皮細胞への単球付着メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      磯野俊仁,小田真隆,土門久哲,前川知樹,黒澤美絵,寺尾 豊
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
  • [図書] 微生物学,歯科衛生士書き込み式学習ノート① 専門基礎科目編 人体の構造と機能/歯・口腔の構造と機能/疾病の成り立ち及び回復過程の促進2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾 豊
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 口腔微生物学・免疫学 第4版第3刷改訂版2018

    • 著者名/発表者名
      川端重忠,小松澤 均,大原直也,寺尾 豊,浜田茂幸
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi