• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

歯周病細菌による肝臓内侵入・定着機構のバイオイメージングを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K15790
研究機関長崎大学

研究代表者

筑波 隆幸  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30264055)

研究分担者 坂井 詠子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10176612)
岡元 邦彰  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (10311846)
門脇 知子 (筑波知子)  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (70336080)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード歯周病細菌 / バイオイメージング
研究実績の概要

歯周病細菌は口腔内の血流に乗って全身へ播種し、様々な全身疾患の憎悪に深く関与している。最近、歯周病細菌が非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の発症にも関与していることが報告されたが、詳細なメカニズムは不明である。本研究では、バイオイメージング解析により、歯周病菌が血流に乗ってどのように肝臓に定着・侵入して、どのような影響を及ぼすのかに関して、培養細胞やマウス個体を用いた生体内での変化を観察する。さらに病態モデルマウスを用いて、血流から肝臓への集積の様子を観察する。本年度は以下のような解析を行った。
1 P.g.は脂肪滴には存在せず、オートファゴソームやリソソーム内に存在する:ヒト肝細胞様HepG2細胞にオレイン酸2mMを添加し24時間培養を行ったところ、細胞内に脂肪滴が蓄積できた。この条件を脂肪肝モデルとした。その際、P.g.をMOI:100で感染させても細胞毒性は認められなかった。この条件で共焦点レーザー蛍光顕微鏡解析を行ったところ、P.g.は脂肪滴には局在せず、LC3陽性のオートファゴソームやLAMP2陽性のリソソーム内に存在することが分かった。
2 脂肪滴が存在するとP.g.の感染初期での生存率が増大する:正常および脂肪肝モデルにP.g.を添加し、細胞内に侵入した細菌数を比較したところ、侵入した細菌数に差は見られなかった。さらに添加後、6,12、24、48時間経過時の細胞内の細菌数を比較したところ、6時間後には脂肪肝モデルでは有意に多く検出された。この結果から脂肪滴が存在するとP.g.の6時間までの感染初期での生存率が増大し、その後は同程度に排除されていくことが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

脂肪滴存在下でのP.gingivalisの細胞内動態
P.gingivalisをヒト肝臓由来HepG2細胞を上記の方法で感染させた。培養細胞に脂肪肝形成モデルを誘導する方法としては培地に、オレイン酸とアルブミンの混液を添加させることで作成可能である。具体的には無血清培地で培養後、培地にオレイン酸 (0~2mM)にアルブミンを1:4の割合で混和後培地中に添加し、1日後には細胞内に脂肪滴が蓄積させた。これをオイルレッドO染色すると細胞内に脂肪滴が蓄積することが確認できた。この結果から脂肪滴が存在するとP.g.の6時間までの感染初期での生存率が増大し、その後は同程度に排除されていくことが分かった。

今後の研究の推進方策

マウスを用いたバイオイメージング解析
メチオニン・コリン欠乏食で2か月間給餌するとNASHモデルマウスが作成できる。肝臓から組織に脂質を輸送するリポタンパク質の合成ができなくなるため、肝臓に脂肪が蓄積し、脂肪肝になるからである。その後同マウスに対して蛍光染色したP. gingivalisを静脈注射する。その後、時間経過と共に、多光子励起顕微鏡観察を行う。なお、本実験で行う細菌染色用蛍光色素の励起波長は近赤外領域に当たるが、生体への近赤外領吸収効率は低いため、励起光の深部到達性も高く、共焦点顕微鏡を用いた場合に生じる浅層部での蛍光色素の自己遮蔽効果が回避できるため、標本深部でも十分な励起光強度を確保できる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The dental resin monomers HEMA and TEGDMA have inhibitory effects on osteoclast differentiation with low cytotoxicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Inamitsu H, Okamoto K, Sakai E, Nishishita K, Murata H, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol.

      巻: 37(7) ページ: 817-824.

    • DOI

      10.1002/jat.3429.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathepsin K modulates invasion, migration and adhesion of oral squamous cell carcinomas in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Iwatake M, Okamoto K, Yamada SI, Umeda M, Tsukuba T
    • 雑誌名

      Oral Dis.

      巻: 23 ページ: 518-525

    • DOI

      10.1111/odi.12643

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The transcription factor EB (TFEB) regulates osteoblast differentiation through ATF4/CHOP-dependent pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneshima E, Okamoto K, Sakai E, Nishishita K, Yoshida N, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      J Cell. Physiol.

      巻: 231 ページ: 1321-1333

    • DOI

      10.1002/jcp.25235

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sanguiin H-6, a constituent of Rubus parvifolius L., inhibits receptor activator of nuclear factor-kB ligand-induced osteoclastogenesis and bone resorption in vitro and inhibits tumor necrosis factor-a induced osteoclastogenesis in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai E, Aoki Y, Yoshimatsu M, Nishishita K, Iwatake M, Fukuma Y, Okamoto K, Tanaka T, Tsukuba T
    • 雑誌名

      Phytomedicineol.

      巻: 23 ページ: 828-837

    • DOI

      10.1016/j.phymed.2016.04.002

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ, Abdelmohsen K, Abe A, Tsukuba T, Zughaier SM et al.a T.
    • 雑誌名

      Autophagycineol.

      巻: 12 ページ: 1-222

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1100356

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lipid droplets affect elimination of Porphyromonas gingivalis in HepG2 cells by altering the autophagy-lysosome system.2016

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu Y, Iwatake M, Sato K, Tsukuba T
    • 雑誌名

      Microbes Infect.

      巻: 18 ページ: 565-571

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2016.05.004.

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] エンドソーム・リソソーム機能と骨細胞2017

    • 著者名/発表者名
      筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Keap1遺伝子欠損はin vivoおよびin vitroにおいて骨の細胞分化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      坂井詠子、福間裕、西下一久、岡元邦彰、筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Dihydroartemisininの破骨細胞分化抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      小巻俊介、坂井詠子、福間裕、西下一久、岡元邦彰、筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] The dental resin monomers HEMA and TEGDMA have inhibitory effects on osteoclast differentiation with low cytotoxicity2017

    • 著者名/発表者名
      稲光宏之、岡元邦彰、坂井詠子、西下一久、村田比呂司、筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Rutaecarpineの破骨細胞分化抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      福間裕、坂井詠子、小巻俊介、西下一久、岡元邦彰、筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Cathepsin K regulates invasion, migration, and adhesion of oral squamous cell carcinomas2017

    • 著者名/発表者名
      山下健太郎、岩竹真弓、岡元邦彰、山田慎一、梅田正博、筑波隆幸
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール (長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] tert-ButylhydroquinoneによるIrf8とMafBの発現増加を介した破骨細胞分化抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      坂井詠子,山口優,福間裕,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(宮城県、 仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] Keap1遺伝子欠損はIrf8の発現上昇を介して破骨細胞分化を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      坂井詠子,福間裕,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • 学会等名
      第58回日本歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] 破骨細胞におけるリソソーム/エンドソームに関与するタンパク質の同定とその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩竹真弓,岡元邦彰,筑波隆幸
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサエンスセンター(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-08-05 – 2016-08-06
  • [学会発表] ヒト肝細胞内での脂肪滴はオートファジー‐リソソームシステムによる歯周病細菌排除に影響する2016

    • 著者名/発表者名
      財津有未,岩竹真弓,佐藤啓子, 筑波隆幸
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサエンスセンター(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-08-05 – 2016-08-06
  • [学会発表] 骨芽細胞分化における転写因子TFEBの関与2016

    • 著者名/発表者名
      岡元邦彰,坂井詠子,西下一久,筑波隆幸
    • 学会等名
      第58回日本歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-08-05 – 2016-08-06

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi