研究課題/領域番号 |
16K15920
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
松崎 政代 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40547824)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 看護学 / 乳房管理 / 超音波診断法 / 助産学 / 評価 |
研究実績の概要 |
1. 目的:超音波診断装置を用いて、母乳育児のための妊婦・褥婦の乳房の評価を行うことを目標に以下を目的として調査を行う。①超音波診断装置を用いた母乳育児のための妊娠期・産褥期の乳房の評価方法を明らかにする。②乳汁分泌不足や乳腺炎の程度と超音波診断装置による画像の関連を明らかにする。③乳汁分泌促進ケアの効果を超音波診断装置を用いて評価する。当該年度では、倫理申請、フィールド調査、測定方法の確定を計画した。 2. 方法:大学倫理委員会での承認を得て、関東の分娩施設において助産師が、妊婦・褥婦を対象に超音波診断装置で乳腺等の測定を行った。調査施設において、助産師を対象に超音波の使用方法・測定方法を説明し、プレテストで測定手技の統一を図った。測定方法は静止画・動画で一定の方法を用いて行っている。 3. 成果:MRIでの妥当性の評価等を検討していたが、調査実施施設およびMRI測定可能な施設確保の関係で、実施可能性が低いため、先行研究および専門家の意見から測定妥当性と、専門家からの画像評価により測定方法と結果の妥当性を確保することとした。 現在妊婦において、超音波診断装置による乳房のデーターを収集している。また、質問紙の表面妥当性を確保するために、質問紙の内容について助産師および研究者の確認をおこない、対象者からの評価を受けて分かりやすい質問紙に修正を行っている。 現在フィールド調査を継続的に実施しており、方法論等の修正、フィールド調査の手順の確認をしているところである。来年度はプレテストを参考に調査を継続すす。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
異動に伴い、倫理申請の手続き等の違いにより、申請及び承認に6か月以上の時間を要したため、計画よりも遅れている。一方で、関東のフィールドで調査の快諾が得られ、フィールド調査への移行はとてもスムースであった。
|
今後の研究の推進方策 |
現在プレテストを行い、助産師のエコー技術の質と質問紙、測定方法の見直しを行っている。修正後に、本調査をスターとしデータの収集と解析を行い学会発表および論文として公表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
【理由】倫理の承認に時間を要したためにフィールド調査の実施が遅れた。そのため、調査に必要な謝礼、質問紙印刷、フィールド調査の交通費などが次年度に必要となり、次年度の使用額が生じた。 【使用計画】 フィールド調査に必要な、交通費、謝礼、質問紙印刷や郵送、データ解析ソフトや、データー発表のために使用する。
|