研究課題/領域番号 |
16K15994
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
金澤 寛明 静岡県立大学, 看護学部, 教授 (40214431)
|
研究分担者 |
浦松 雅史 東京医科大学, 医学部, 講師 (00617532)
羽生 春夫 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (10228520)
小松原 明哲 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80178368)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 在宅ケア / チームワーク / 安全 |
研究実績の概要 |
本研究は、多職種が関わる在宅ケアにおけるチームワーク構築および向上とそれによる安全性の担保を可能とするために、我が国の在宅ケアにおけるチームワークの構成要素とそれらを統合し具体化するためのアプローチを明確化、具体化し、その有効性の検証を行うことを目的としている。 そこで本年度は、介護施設におけるケアの安全性向上を意図した、チームワーク構築に関するプログラムの検討を実施し、チームワークの構成要素を照らし合わせる形を通して、我が国の在宅ケアにおける安全性向上に寄与しうるチームワークの構成要素を同定し、それらの構築を促し、向上させることとなる要素の論点の整理を行った。 これらの点を踏まえて、当該構成要素に関して、先行知見に基づいた、暫定的な日本語版を作成した。こうした日本語版を元に、研究組織の研究者および外部の専門家を加えて、その内容に関する詳細な検討を行い、暫定版の在宅ケアのチームワーク構築プログラムとして検証を行う前の叩き台を作成した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
作成したチームワーク構築プログラムの日本語版のたたき台に関して、実際の現場におけるチームワークの構築や向上に寄与しうるに妥当なものであるかどうかという点に関して、その妥当性に関しての検討を行ったが、研究組織および研究組織外の専門からの意見から、当該のたたき台の妥当性に関して、再検討を行うべきであるとの見解に達し、再度、チームワーク構築プログラムの日本語版たたき台を再検討する必要が生じたため。
|
今後の研究の推進方策 |
当初のたたき台を再検討し、再度チームワーク構築プログラムの日本語版たたき台を構築する。 さらにこうしたプログラムが、実際の現場におけるチームワークの構築やその向上に寄与しうるに妥当なものであるかどうかという点に関して、本研究の協力施設の現場でケアを担当する専門職の方々を中心にヒヤリング調査を実施し、その内容に関する妥当性等の検証を試みる。 さらにこうした検証を踏まえ、研究組織全体に協力を得た施設などの関係者らを加えて当該プログラムに関する全体での検討を行うこととする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)当初検討したチームワーク構築プログラムの日本語版たたき台を再検討する必要性が生じ、再度、当該たたき台を再構築する必要が生じたため。そのため、当初予定していた現場における専門職の方々からの意見聴取を行う必要があるため。
(使用計画)我が国の現場の実情に適した高齢者在宅ケアにおける安全に寄与するチームワーク構築プログラムを完成させるために、協力施設等の専門職らの方々からの意見聴取を行うために使用するとともに、その評価を行うための費用として使用する。
|