• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

保健師教育におけるディープラーニングを育てるコースデザインとその効果

研究課題

研究課題/領域番号 16K15999
研究機関順天堂大学

研究代表者

原田 静香  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (10320714)

研究分担者 櫻井 しのぶ  順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (60225844)
中山 久子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30531438)
岡本 美代子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30735858)
齋藤 尚子  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (90621730)
南 唯公 (中西唯公)  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 講師 (50582110)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード公衆衛生看護学 / 地域診断 / ディープラーニング / ICEモデル
研究実績の概要

本研究の目的は保健師教育における、学生の学習プロセスをディープラーニングへと導くためのコースデザインを開発し、その効果を測定するものである。ディープラーニングを達成するコースデザインは、保健師養成におけるキャリア形成も兼ね備え、専門職養成を目指す大学教育として、これを開発することは非常に意義があると考える。
平成28年度はまず、コースデザインの開発を行った。このコースデザインの特徴としては、教育分野において導入されているアクティブラーニング型の授業方法である、協働学習技法、ポートフォリオ、ICEモデル、ICEルーブリック、コンセプトマップの作成などを取り入れた。開発にあたっては、研究分担者間で研究会を開催した上でコースデザインを構築した。ポートフォリオやICEモデルについては、高等教育学の第一人者である研究者や、理論の提唱者からのレクチャーや研究会での討論を経て、その導入方法を検討した過程を経て、本コースデザインが開発された。
平成28年度末に本コースデザインが完成し、平成29年4月より実施予定である。実施される本コースデザインの効果測定を行うにあたり、その評価基準や研究方法についても研究分担者や教育学専門家との意見交換や検討を行った。それにより、今回の効果測定においては、本コースデザインを経験した対象者に半構造化面接調査を実施し、本コースデザインを学習することでディープラーニングの過程を経験しているかを解明することとなった。調査は平成29年度に実施予定であり、研究倫理委員会の承認もすでに得て調査にむけた準備を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画通りに、初年度である平成28年度中にコースデザインを開発し、現在、そのコースデザインを用いた講義を実践している。さらに、最終的な研究目的であるコースデザインの評価測定を行うため、調査実施の準備が順調であるため、上記の区分を選択した。

今後の研究の推進方策

本年度は開発したコースデザインを用いた講義を実施し、その効果を測定することを目的としている。効果測定においては、半構造化面接調査法を用いて質的分析を行うことを考えている。調査に向けては、すでに本学の研究倫理委員会の承認を得ており、講義が終了次第、対象者を募り調査を実施する予定である。調査・分析の進捗状況によって、得られた結果の発信をしていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成28年度は研究を進めるうえで、人件費を使用しての調査準備をする機会を持たず、ほぼ自身で実施することができた。さらに、コースデザインの検討にあたって有識者からのレクチャーを受ける際には、他の学会や研究会を利用することができたため、本研究費から支出をする必要がなかったため。

次年度使用額の使用計画

平成29年度は調査を実施していくため、入力や分析作業に経費が掛かると思われる。また、研究成果のための旅費を計上していく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 保健師教育におけるICEモデルを用いた演習2017

    • 著者名/発表者名
      原田静香
    • 学会等名
      東日本国際大学 APキックオフ・シンポジウム 「学習者中心の評価文化を醸成する-ICEモデルの現在」
    • 発表場所
      東日本国際大学
    • 年月日
      2017-01-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護教育におけるアクディブラーニングの実施方法に関する文献的検討2016

    • 著者名/発表者名
      原田静香
    • 学会等名
      日本ヘルスプロモーション学会
    • 発表場所
      大分市コンパルホール
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-27

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi