• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

M2MにおけるWebSocketメッセージ交換の優先制御と実性能評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K16041
研究機関東京大学

研究代表者

落合 秀也  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (10615652)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードIoT / WebSocket
研究実績の概要

IoTにWebSocketを適用する場合,中間ネットワーク装置(NAT, Transparent Proxy, Firewallなど)の存在により,トランスポート層以上での接続性がいつの間にか失われているという事象が頻繁に発生する.IoTデバイス側で観測したセンサデータをクラウド側に報告するだけであれば,多少接続性に問題があって遅延が生じてしまっても問題ないが,緊急地震速報のような瞬時性を求められる信号をクラウド側からIoTデバイスに対して送信する際には,常時接続性の確保が求められる.本研究では,IoT WebSocketの接続性管理アルゴリズム(RDPPA: Reconnection with Dynamic Ping-Pong Algorithm)を開発し,中間ネットワーク装置が持つ暗黙的な切断に関する時定数をエンド・ツー・エンドで推定してトランスポート層以上での接続性を保ち続けることを可能にした.RDPPAでは,CPI, CPO, SPI, SPOと呼ばれるメッセージをクライアント・サーバ間で交換し,中間ネットワーク装置の持つ時定数を推定し,その後,接続性を保ち続けるという方式を取る.このアプローチでは,常時トラフィックを発生させることになるが,このアルゴリズムを使うと,その量を微量に抑えることができる.したがって,従量課金制のIoT通信方式においても,十分にペイしうる仕組みとなっている.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      清華大学
  • [国際共同研究] IIT Hyderabad(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      IIT Hyderabad
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Chulalongkorn University
  • [学会発表] PPLC-PV通信のためのパケット検出アルゴリズムの考案2018

    • 著者名/発表者名
      幸田大智,李旻,落合秀也,栗本育三郎,江崎浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信号処理研究会
  • [学会発表] Detecting BGP Inconsistencies2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Nomura, Romain Fontugne, Emile Aben, Hideya Ochiai and Hiroshi Esaki
    • 学会等名
      ACM CFI
    • 国際学会
  • [学会発表] Remote Proxy V2V Messaging using IPv6 and GeoNetworking2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitazawa, Manabu Tsukada, Kai Morino, Hideya Ochiai and Hiroshi Esaki
    • 学会等名
      IARIA VEHICULAR
    • 国際学会
  • [学会発表] An IoT Application-Layer Protocol Modem: A Case Study on Interfacing IEEE1888 with AT Commands2017

    • 著者名/発表者名
      Zhiqing Zhang, Hideya Ochiai and Hiroshi Esaki
    • 学会等名
      IEEE CyberC
    • 国際学会
  • [学会発表] IR-XY-PV: Infrared Multihop Communication for XY-Coordinated PV Modules2017

    • 著者名/発表者名
      Hideya Ochiai, Zhiqing Zhang, Hiroto Kitamura and Hiroshi Esaki
    • 学会等名
      ACM AINTEC
    • 国際学会
  • [学会発表] IoT WebSocket Connection Management Algorithm for Early Warning Earthquake Alert Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ajinkya Mulay, Hideya Ochiai and Hiroshi Esaki
    • 学会等名
      ACM/IEEE UCC
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi