• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

一般化主成分分析に基づく適応画像修復法とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K16091
研究機関東海大学

研究代表者

高橋 智博  東海大学, 情報理工学部, 助教 (40756300)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード画像修復 / スイッチングモデル / 一般化主成分分析 / 同時最適化
研究実績の概要

本研究ではスイッチングモデルに基づく高精度な画像修復法の実現を目指し,一般化主成分分析と呼ばれる方法を元に新たな方法を提案している.スイッチングモデルとは1
枚の画像を表現するために複数のモデルを用意し,画像の各部分ごとにそれぞれのモデルが切り替わることで画像を構成しているというものである.スイッチングモデルを仮定し,最適化によってモデルの推定,ピクセルとモデルの対応関係推定,欠損ピクセルの修復の3つを同時に行うことで,推定精度の向上を目指した.
研究期間全体を通して,目標としていた新たな画像修復法の提案を完了することができ,従来法と比較して高い精度で画像復元が可能であることを示すことができた.この成果は学術論文として現在投稿中であり,その他関連業績と合わせて雑誌論文2本,学会発表7件を既に公開している.
本年度については,当初GPGPUを用いた計算やRandmizedSVDを用いたアルゴリズムの高速化を行う予定であったが,RandmizedSVDの適用が本手法の定式化では高速化につながらないことがわかったため,現実的な解像度を持つ画像に適用した場合の演算時間削減を目指して実装上の検証を行った.学術的な発展はあまり得られなかったが,研究成果を一般に広く公開する上で重要な利便性を確保することに成功した.
結果として当初計画をほぼ達成できており,画像処理分野並びに広く信号処理分野へ波及する成果を得ることができた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Multiple Matrix Rank Minimization Approach to Audio Declipping2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, K. Konishi, T. Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: 101 ページ: 821-825

    • 査読あり
  • [学会発表] Multi resolution block Hankel matrices rank minimization based image inpainting2019

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, K. Konishi, K. Uruma and T. Furukawa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on NCSP
    • 国際学会
  • [学会発表] 局所次元削減に基づく多様体上の部分欠損修復と画像修復への応用2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 亮平, 小西 克巳, 高橋 智博, 古川 利博
    • 学会等名
      第31回回路とシステムワークショップ
  • [学会発表] Low-Rank and Locally Linear Embedding Approach to Image Inpainting2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, K. Konishi, T. Takahashi, T. Furukawa
    • 学会等名
      IEEE VCIP
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi