• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

最適な多次元センサ融合で実現する超高精度移動体追尾

研究課題

研究課題/領域番号 16K16093
研究機関富山県立大学

研究代表者

佐保 賢志  富山県立大学, 工学部, 講師 (00732900)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードセンサ融合 / 追尾フィルタ / ドップラーレーダ / 動作解析 / 歩行計測
研究実績の概要

最終年度である2019年度は以下の3つの課題に取り組み、それぞれ十分な成果をあげることができた。
1.センサ融合に基づく旋回目標追尾法の提案と特性解明: 旋回目標(等角速度ターン目標)の追尾はそもそもセンサ融合を仮定しない場合でも理論特性はほとんど解明されていなかったが、本研究では制御理論的に解析することでその特性と最適設計方法論を解明できた。また、位置・速度融合の場合について等角速度ターン目標の追尾法を提案し、その基礎特性の解明を進めた。
2.位置観測が出来ず速度または加速度のみが観測可能な場合の移動体追尾過渡特性の解明:速度・加速度センサで変位を推定する問題は古くから知られているが、その詳細な特性は未解明であった。そこで本研究では速度・加速度センサの融合により、逐次的な積分処理により変位を推定する方法を提案し、その誤差特性を閉じた形で導出することに成功した。この結果、誤差最小化に基づくフィルタ係数または駆動雑音の直接的な設計が可能となった。
3.提案追尾技術の人体の起立着座運動における各部位の追跡への応用:これまでに本研究で提案してきたセンサ融合追尾法、レーダによる位置・速度センサ融合に基づく人体の日常動作計測に適用した。特に頭部や脚部などの各部位の運動を正確に追尾し、その揺動を正確に抽出することが出来た。本研究は理論的成果やフィルタ設計方法論の提案にとどまらず、抽出した揺動の個人差に基づく個人識別や活動能力推定が可能であることを示すなど、実用的な成果も得ることが出来た。これらの応用成果はいずれもIEEEのジャーナルに採択された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Person Identification Based on Micro-Doppler Signatures of Sit-to-Stand and Stand-to-Sit Movements Using a Convolutional Neural Network2020

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Saho, Keisuke Inuzuka, and Keitaro Shioiri
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Letters

      巻: 4 ページ: 3500304

    • DOI

      10.1109/LSENS.2020.2975219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Higher-Level Instrumental Activities of Daily Living via Micro-Doppler Radar Sensing of Sit-to-Stand-to-Sit Movement2020

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Saho, Kazuki Uemura, Masahiro Fujimoto, and Michito Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Translational Engineering in Health and Medicine

      巻: 8 ページ: 2100211

    • DOI

      10.1109/JTEHM.2020.2964209

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance analysis of position tracking filter using only velocity measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Shibata and Kenshi Saho
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2020)

      巻: 2020 ページ: 7008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection and Classification of Human Motion in Blind Area Using Micro-Doppler Radar2019

    • 著者名/発表者名
      Sora Hayashi, Kenshi Saho, Hiroaki Okinaka, Lin Meng, and Masao Masugi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS)

      巻: 2019 ページ: pp. 224-228

    • DOI

      10.1109/ICAMechS.2019.8861524

    • 査読あり
  • [学会発表] 起立・着座動作のドップラーレーダ画像を用いた個人識別2019

    • 著者名/発表者名
      犬塚圭亮, 塩入 慶太郎 , 佐保 賢志
    • 学会等名
      電気学会情報システム研究会
  • [学会発表] ドップラーレーダを用いた死角領域からの飛び出し予測のための実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      林 空良, 佐保 賢志, 馬杉正男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
  • [学会発表] マルチエージェント制御に基づく複数耕作機械の経路設計と相対位置・相対速度の推定の検討2019

    • 著者名/発表者名
      盛田 修, 林 真美, 小島 千昭, 大倉 裕貴, 佐保 賢志
    • 学会等名
      第29回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2019)
  • [学会発表] 等角速度ターンモデルを用いた追尾フィルタの理論誤差解析2019

    • 著者名/発表者名
      柴田 孝則, 佐保 賢志
    • 学会等名
      第29回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2019)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi