研究課題/領域番号 |
16K16184
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
環境動態解析
|
研究機関 | 名古屋大学 (2018) 総合地球環境学研究所 (2016-2017) |
研究代表者 |
對馬 あかね 名古屋大学, 環境学研究科, 研究員 (70757682)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 水安定同位体比 / 17O-excess / d-excess / 雪氷試料 / 古環境復元 / 気候変動 / 北極域 |
研究成果の概要 |
近年,δ17Oの測定が可能となり,δ18Oとδ17Oから算出される17O-excessが新たな水循環のトレーサーとして注目され始めている.しかしながら,現在,アイスコアや積雪中の17O-excessに関する研究報告は非常に少ない.本研究では,アラスカやグリーンランドのアイスコア中のδ18O,δD,δ17Oの測定を行い,それぞれの地域で100年を超える長い時間スケールで17O-excessとd-excessの変動を示した.その結果から,アイスコア中の17O-excessとd-excessの相関関係の変化が北極振動などに伴う気候の変化に応答している可能性が示唆された.
|
自由記述の分野 |
雪氷学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地球の気候環境変動の将来予測の不確実性の低減化には,古環境指標から引き出される過去の環境変動情報の高精度化が重要な課題の一つとなる.本研究では、アイスコアから復元される過去の環境変動情報の高精度化を目的として,新たな水安定同位体比 δ17O および 17O-excess に着目しており,本研究で復元された精度の高い北極域の過去の環境変動情報は,社会的意義のある知見である.また,アイスコア中の δ17O および 17O-excessは未だ測定例が非常に少なく貴重なため,それらのデータの取得は学術的にも重要な意義がある.
|