• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

地方・中小企業向けデザイン・ドリブン・イノベーション・フレームワークのデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 16K16244
研究機関山口大学

研究代表者

徳久 悟  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (50529378)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードデザイン / フレームワーク / 地方創生 / 地域経済
研究実績の概要

1. 調査:地方発イノベーション・フレームワーク理論構築、および、ケーススタディ収集を目的として、文献調査を行った。また、アメリカを中心とした最新のサービス・デザインのケーススタディ収集を目的として、CHI 2018に参加した。
2. 書籍:地方発イノベーション・フレームワーク理論およびケーススタディに関する専門書(「地域発イノベーションの育て方 - リソースから紡ぎ出す新規事業」)を執筆し、NTT出版より、2018年10月8日に上梓した。
3. 論文投稿および学会発表:ServDes2018に論文(「The Coconut Innovation Framework - An Innovation Framework focusing on Resources」)が採択され、2018年6月18-20日に口頭発表を行った。文化経済学会主催の2018年度研究大会分科会向けの論文(「小規模都市を対象としたイノベーション・プログラムの構築手法」)を執筆し、2018年7月14-15日に口頭発表を行なった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] The Coconut Innovation Framework - An Innovation Framework focusing on Resources2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tokuhisa
    • 学会等名
      ServDes 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 小規模都市を対象としたイノベーション・プログラムの構築手法2018

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 学会等名
      文化経済学会・2018年度研究大会分科会
  • [図書] 地域発イノベーションの育て方2018

    • 著者名/発表者名
      徳久 悟
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      NTT出版
    • ISBN
      4757123728
  • [備考] 地域発イノベーションの育て方:リソースから紡ぎ出す新規事業

    • URL

      http://www.dangkang.com/projects/regional-innovations/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi