研究課題
若手研究(B)
必須脂肪酸はn-6とn-3に分類され、いずれも食物を介して摂取しなければならない。多くの先進国においてみられる食中必須脂肪酸の高n-6 /低n-3状態が不安を増加させる機序を明らかにするため、マウスを用いた行動学的および神経化学的解析を実施した。本研究により、神経伝達物質の一つであるドパミンの増加が高n-6 /低n-3食摂取に伴う不安行動の増加を引き起こした原因であることが示唆された。
神経科学
多くの先進国において、n-6脂肪酸を豊富に含む植物油などの摂取増加、およびn-3脂肪酸を豊富に含む魚などの摂取減少が進行しており、食中脂肪酸の高n-6 /低n-3状態は世界規模で深刻な問題となっている。このような食生活の変化が進行する現代社会において、本研究は不安障害の予防と新規治療法の開発に向けて基礎的知見を提供しうるものと期待される。