• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

自動車修理板金塗装のための熟練者のコツを抽出した教育システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K16329
研究機関大阪産業大学

研究代表者

高井 由佳  大阪産業大学, デザイン工学部, 講師 (90626368)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード自動車修理 / 板金 / 塗装 / 熟練技術者 / 匠 / メタリック塗料
研究実績の概要

本研究では、自動車板金・塗装の高度な作業における熟練技術者の技の可視化・数値化を行い、非熟練技術者がより短い期間で技の習得を行うための教育システムの構築を目的としている。
メタリック調塗料を用いた塗装について、熟練技術者5名および非熟練技術者5名の作業における、3次元動作、眼球運動、スプレーガンを握る手の把持力の測定実験を実施した。実験から得られたそれぞれのデータは解析を進めている。眼球運動測定結果からは、熟練技術者はこれからスプレーを行う場所に視線があることが分かった。
さらに、プレスライン上に作製した凹みの板金修理について、熟練技術者5名および非熟練技術者5名の作業における、3次元動作、ドリーとハンマーを握る手の把持力の測定実験を実施した。これまでの実験では、ドリーを握る腕の動きの測定ができていなかったが、業界団体および技術者からドリーを握る腕の動きを知りたいという要望が多かったため、板金対象物のあらゆる方向からの動きが測定できるように実験を実施した。同時に、高速度カメラを使用して、ハンマーでの打刻の瞬間を撮影した。実験から得られたそれぞれのデータは解析を進めている。高速度カメラの映像からは、熟練技術者は手首を固定して押し出すようにハンマーを動かし打刻を行っていることが見て取れた。このため、板金対象物の振動が小さかった。一方、非熟練技術者は手首を振ってハンマーを動かし打刻を行っていた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画とは実験の順番が異なっているが、2つの実験を実施でき多くのデータが得られたため。

今後の研究の推進方策

自動車修理における測定実験で得られたデータの解析を進めていく。同時に、修理品の仕上がり度合を各種測定機器を使用し数値化していく。

次年度使用額が生じた理由

前倒し申請を行ったところ、請求額が10万円単位であったため、予定していた使用額には十分すぎた。

次年度使用額の使用計画

実験が順調に進んだため、解析に注力して進める予定である。解析アルバイトの人件費に充当する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Expert’s Common Factor of Painting Motion in Auto Repair Painting Process2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ikemoto, Hiroyuki Hamada, Yuka Takai
    • 雑誌名

      Advances in Ergonomics of Manufacturing: Managing the Enterprise of the Future

      巻: - ページ: 23-33

    • DOI

      10.1007/978-3-319-41697-7_3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Comparison of Processing Time and Strike Position between Experts and Non-experts of Sheet-metal Repair2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ikemoto, Hiroyuki Hamada, Yuka Takai
    • 雑誌名

      Digital Human Modeling: Applications in Health, Safety, Ergonomics and Risk Management

      巻: - ページ: 549-558

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40247-5_55

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 自動車修理板金作業における効率的な打刻手順の解明2016

    • 著者名/発表者名
      池元茂, 高井由佳, 濱田泰以
    • 学会等名
      第24回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2016)
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 自動車補修板金における熟練者の動きにみられる特徴2016

    • 著者名/発表者名
      池元茂, 高井由佳, 濱田泰以
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
  • [学会発表] 自動車補修塗装作業における技術者の動きが仕 上がりに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      池元茂, 高井由佳, 濱田泰以
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
  • [学会発表] 自動車補修塗装における熟練技術者に見られる動きの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      池元茂, 濱田泰以, 高井由佳
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2016-06-25
  • [図書] 匠の技の科学ー動作編ー2017

    • 著者名/発表者名
      京都工芸繊維大学伝統みらい教育研究センター編
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      日刊工業新聞社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi