• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

入院期心不全患者における新たな呼吸理学療法の運動耐容能への効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16442
研究機関北里大学

研究代表者

濱嵜 伸明  北里大学, 大学病院, 主任 (40448973)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード患者取り込み開始 / 倫理審査承認済 / 国際誌への報告 / 国際学会への報告
研究実績の概要

本研究は、慢性心不全の急性増悪で入院した患者に対して、吸気筋トレーニングを入院期より開始し運動耐容能への効果および安全性を検証することを目的として行われている。
平成29年度には、研究内容について臨床試験登録システムへ登録が完了し、研究モニタリング担当者を設置した後に倫理審査の承認を得た。現在、患者のスケジュールに合わせた臨床業務の調整を終え、現在、患者の取り込みを開始するところである。
また、本研究で用いる主要アウトカムの有用性に関して、運動生理学的メカニズムを後方視的に検証し、国際学会へ4演題報告した。
現在、1演題について国際誌へ投稿し修正編集中である。他の2演題についても、国際誌へ投稿する準備を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究内容について臨床試験登録システムへ登録が完了し、倫理審査の承認を得たため、直ちに患者の取り込みを開始できる。

今後の研究の推進方策

患者の取り込みを開始し、目標症例数到達まで患者の取り込みを継続する。
なお、医師や看護師などの多職種と協力し、安全かつ円滑な研究の実施に努める。
研究の進捗状況について、効果安全評価委員会および研究モニタリング担当者へ逐一報告し、研究の安全性および公正性を保つ。
また、研究から得られた成果ならびに研究に関連する調査結果について、国際学会や国際誌への報告を継続する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)研究に必要な消耗品の使用数が予定より少なかったため、わずかな当該助成金が生じた。

(使用計画)患者の取り込みが開始となるため、研究に必要な消耗品の購入に使用する。また、本研究に関連する主要アウトカムの妥当性について検討した研究結果が、既に国際学会に採択されているため、学会参加費および旅費として助成金を使用する。さらに、国際誌への論文投稿に当たり、英文校正費や論文掲載費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Gait speed has comparable prognostic capability to six-minute walk distance in older patients with cardiovascular disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kamiya, Nobuaki Hamazaki, Yuya Matsue, Alessandro Mezzani, Ugo Corra, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Emi Maekawa, Chiharu Noda, Minako Yamaoka-Tojo, Atsuhiko Matsunaga, Takashi Masuda, Junya Ako
    • 雑誌名

      European Journal of Preventive Cardiology

      巻: 25 ページ: 212-219

    • DOI

      10.1177/2047487317735715

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SARC-F questionnaire identifies physical limitations and predicts post discharge outcomes in elderly patients with cardiovascular disease2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka, Kentaro Kamiya, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Yuta Ichinosawa, Manae Harada, Takeshi Nakamura, Emi Maekawa, Chiharu Noda, Minako Yamaoka-Tojo, Atsuhiko Matsunaga, Takashi Masuda, Junya Ako
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle Clinical Reports

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sarcopenia: prevalence and prognostic implications in elderly patients with cardiovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kamiya, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Yuta Ichinosawa, Emi Maekawa, Chiharu Noda, Minako Yamaoka-Tojo, Atsuhiko Matsunaga, Takashi Masuda, Junya Ako
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle Clinical Reports

      巻: 2 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between chronic kidney disease and physical activity level in patients with ischemic heart disease2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Matsuzawa, Takashi Masuda, Kentaro Kamiya, Nobuaki Hamazaki, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Emi Maekawa, Junya Ako
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s41100-017-0109-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Psoas Muscle Area and Density in Patients Who Undergo Cardiovascular Surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamashita, Kentaro Kamiya, Atsuhiko Matsunaga, Tadashi Kitamura, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Takeshi Nakamura, Emi Maekawa, Takashi Masuda, Junya Ako, Kagami Miyaji
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Cardiology

      巻: 33 ページ: 1652-1659

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2017.10.009

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Acute Phase Intensive Electrical Muscle Stimulation in Frail Elderly Patients With Acute Heart Failure (ACTIVE‐EMS): Rationale and protocol for a multicenter randomized controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka, Kentaro Kamiya, Yuya Matsue, Ryusuke Yonezawa, Hiroshi Saito, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Kazuki Wakaume, Yoshiko Endo, Emi Maekawa, Minako Yamaoka‐Tojo, Takaaki Shiono, Takayuki Inomata, Takashi Masuda, Junya Ako
    • 雑誌名

      Clinical Cardiology

      巻: 40 ページ: 1189-1196

    • DOI

      10.1002/clc.22845

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Respiratory muscle weakness predicts all-cause mortality in chronic heart failure patients with preserved left ventricular ejection fraction2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Hamazaki, Takashi Masuda, Kentaro Kamiya, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Minoru Tabata, Emi Maekawa, Chiharu Noda, Minako Yamaoka-Tojo, Junya Ako
    • 学会等名
      EuroPrevent 2018, Moderated Poster Session
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased respiratory muscle strength contributes to improvement of exercise tolerance following cardiac rehabilitation in patients with chronic heart failure2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Hamazaki, Takashi Masuda, Kentaro Kamiya, Ryota Matsuzawa, Kohei Nozaki, Shinya Tanaka, Takafumi Ichikawa, Minoru Tabata, Emi Maekawa, Chiharu Noda, Minako Yamaoka-Tojo, Junya Ako
    • 学会等名
      EuroPrevent 2018, Moderated Poster Session
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi