研究課題/領域番号 |
16K16527
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
渡 正 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (30508289)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | パラリンピック / 障害者スポーツ / 傷痍軍人のスポーツイベント |
研究実績の概要 |
本研究は、1964年のパラリンピック東京大会を契機に成立した日本における障害者スポーツ体制について、障害者スポーツの当事者たちが一体どのような社会的・制度的・経済的な状況のなかで活動していたのかを考察するものである。特に、本研究では、新聞等のメディア言説のみならず、当事者へのインタビュー調査から、彼/彼女らの活動を聞き取ることで、1964年のパラリンピックでの人々の実践から当時のパラリンピック/障害者スポーツを検討することが目的である。 今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、十分な研究を行う事ができなかったが、最終年度の成果発表の準備として、戦前の軍隊における傷痍軍人へのスポーツ活動について整理を行った。また、インタビュー調査について再度、内容を整理し、今後実施すべき対象や再度聞き取りをすべき対象について検討を行った。日中戦争が開始されて以降、総力戦体制化においては、社会復帰が可能な傷痍軍人の更生援護が重視されており、肢体不自由者のみなら視覚障害・神経症患者までも含み、スポーツへの参加が奨励されていたことが判明した。そこには、一般障害者と傷痍軍人の区別のためにもスポーツが重要だったことが示された。一方、戦争の激化によりこうした記事は1944・45年には見られてなくなっていることが判明した。 2022年2月には、日本史研究会において本研究の概要を報告し、歴史学の研究者との意見交換を行い、本研究の枠組みや歴史的枠組みの妥当性を確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度は研究計画の最終年度を延長し、成果発表を主とした作業を行う予定であった。しかしながら、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、実質的な成果報告にまでは至らず、成果発表に向けた補足的なデータの収集、分析を実施するにとどまった。そのため、研究成果の公表等について遅れが生じているが今年度は計画通りの成果報告を行うため、研究全体の取りまとめを行う。
|
今後の研究の推進方策 |
これまで収集したデータの分析を行い、戦前から戦後の連続性と、各対象者のライフヒストリー的視点から、1964年のパラリンピックについて分析を行い、成果発表を行うため、補足的なデータの必要性を確認と、これまでのインタビューデータの見直しを行う。成果の報告については、学会発表のみならず、日本の障害者スポーツの歴史、人々のライフヒストリーを中心とした一般書籍を準備する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、追加調査について十分に行うことができず、成果公表に足るデータと分析を行うことができなかった。 次年度は、書籍での成果の好評が予定されているため、最終的な調査および資料購入に使用する。
|