研究課題/領域番号 |
16K16589
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
中島 進吾 お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 寄附研究部門講師 (50750014)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | アストロサイト / 肥満 / 脂肪滴 / 行動異常 |
研究実績の概要 |
肥満や糖尿病などの生活習慣病がアルツハイマー病の発症リスクを高めることが明らかとなってきている。アルツハイマー病発症において脳内での脂肪滴蓄積の関与が示唆されてきているが、依然として不明な点は多い。初年度は、中枢神経系の初代培養細胞および高ショ糖/高脂肪食を摂取させたラットを用いて、中枢神経系を構成する細胞での脂肪滴蓄積が細胞の機能にどのような影響を及ぼすか、また食事誘導性肥満において脳内での脂肪滴蓄積や行動異常が生じるかどうかを検討した。 その結果、初代培養アストロサイトに脂肪酸を負荷することで脂肪滴が蓄積することが明らかとなり、特にオレイン酸負荷により脂肪滴蓄積が誘導された。脂肪滴中のトリグリセリドの分子種をLC-MS/MSにより測定したところ、オレイン酸を含有するトリグリセリドの増加が顕著に確認された。脂肪滴を蓄積したアストロサイトでは、DNA合成量が低下する一方で、酸化ストレス曝露時の生存率は上昇した。 また、高ショ糖/高脂肪食を摂取させたラットでは肥満が顕著に誘導され、オープンフィールドにおける自発的活動量およびY字迷路における記憶・認知機能が低下する傾向が見られた。 以上のことから、初年度は①細胞レベルでは外因性の脂肪酸負荷によってアストロサイトにおいて脂肪滴が形成されること、②個体レベルでは高ショ糖/高脂肪食摂取が行動に影響することが明らかとなった。今後は脂肪滴蓄積と行動異常に関連があるかどうかを詳細に検討する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初代培養アストロサイトで脂肪滴蓄積が確認されたこと、および高ショ糖/高脂肪食摂取が行動に異常を起こすことが明らかとなり、次年度以降の足掛かりが得られた。今後はこれらに関連があるかどうかを明らかにすることに焦点をあて研究を進める。
|
今後の研究の推進方策 |
行動に異常が見られた高ショ糖/高脂肪食摂取ラットの脳において脂肪滴が形成されているかどうかを検証する。また、初代培養アストロサイトを用いて、脳内における脂肪滴蓄積を抑制・分解する物質の探索を行う。さらに脂肪滴蓄積を抑制する成分が見つかった場合、その作用機序を明らかにすると共に、高脂肪食摂取で引き起こされる行動の異常を改善するかどうかを検証する。
|