• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

図形表現と文表現を組み合わせたヘテロジニアスな日常的推論の論理学研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16689
研究機関日本大学

研究代表者

竹村 亮  日本大学, 商学部, 准教授 (70583665)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード論理学 / 証明論 / 図形推論 / heterogeneous reasoning
研究実績の概要

本研究では、文・記号表現を対象として発展してきた論理学研究を応用し、(I) 図形表現と文表現を組合わせたヘテロジニアス推論の分析を行う。さらに、(II) インダクションやアブダクションといった非演繹的な日常的推論に基づくヘテロジニアス推論の分析を行う。
(1) アブダクション等の非演繹的推論が頻繁に用いられる具体的なケースとして、経済学における線形グラフに基づくヘテロジニアス推論の形式化を行った(Diagrams 2016)。2018年度は、さらにグラフの効果的な使用方法について分析を進めた(論文投稿中)。
(2) オイラー図や表、グラフ等のこれまでに研究を進めてきた具体的なヘテロジニアスシステムを抽象化し、アブストラクトなヘテロジニアスシステムの形式化を行った。そのアブストラクトシステムにおける証明の正規化定理を確立し、ヘテロジニアスな証明一般の特徴づけを行った。さらに、その認知的な分析と、認知的な証明構成戦略について考察した(Diagrams 2018及び日本認知科学会第34回大会)。2018年度はより広い範囲のヘテロジニアス推論へと分析を拡張した(論文投稿中)。
(3) 本研究での図形と文表現を組合わせたヘテロジニアスな日常的推論の分析を、論理トレーニングに応用し、教材開発を行った。
(4) シンタクティカルな推論規則によってセマンティックな妥当性の概念を定める証明論的意味論について伝統的な集合論的意味論の枠組みで分析した(Journal of Humanities and Sciences Nihon University(総合文化研究)及びJournal of Philosophial Logic)。2018年度は本研究の分析を、形式的体系における「証明」から、より広い推論を含む「論証」へと拡張するために、論証概念の分析を開始した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Completeness of Second-Order Intuitionistic Propositional Logic with Respect to Phase Semantics for Proof-Terms2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takahashi and Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Philosophical Logic

      巻: - ページ: 1-18

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10992-018-9484-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards a proof theory for heterogeneous logic combining sentences and diagrams2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10871 ページ: 607-623

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-91376-6_55

    • 査読あり
  • [学会発表] Towards a Proof Theory for Heterogeneous Logic Combining Sentences and Diagrams2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura
    • 学会等名
      10th International Conference on the Theory and Application of Diagrams, Diagrams 2018
    • 国際学会
  • [備考] Ryo Takemura Publications

    • URL

      http://abelard.flet.keio.ac.jp/person/takemura/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi