研究課題/領域番号 |
16K17089
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
小阪 みちる 上智大学, 国際教養学部, 准教授 (50612082)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 輸出企業 / 輸出財バラエティ / 国際景気循環 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、輸出企業の市場参入、輸出財バラエティの変化およびマークアップ効果が国際景気循環の相関にどのような増幅効果をもたらすかについて分析することを目的としている。企業の生産性の異質性が果たす役割と、内生的なマークアップ率が果たす役割を理論的に分離して分析するために、まず、企業の生産性の異質性をまず捨象し、内生的なマークアップのみに焦点を当てることを考え、静学的かつ単純化されたモデルに立ち戻って解析的な結果を考察することを試みた。第一段階として、消費に最低水準が存在するような効用関数を仮定して、所得に変化が起きたときにどのように相対価格および消費の相対比が変化していくかを2国静学モデルで解析的に解くことを試みた。また、非貿易財が存在する場合の結果についても検討中である。 また、本研究課題の中で明らかにすることを目標としてきた内容の一つに、企業の異質な生産性および内生的なマークアップを仮定した理論モデルを用いて、開放経済における政策の効果を分析することが挙げられる。分析の第一段階として、単純な需要ショックに対してどのようにモデルが反応するかを見ることとし、政府支出へのショックを仮定して分析を行っている最中である。現時点では、いくつかの異なる選好の仮定と、金融市場の仮定に基づいて異なる結果が出ているため、それらについて解釈を行うと同時に、いくつかのパラメータの値を様々に変化させた場合の分析を行っている最中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究課題では、理論モデルを用いた検討だけではなく、輸出データを用いた実証分析を行うことも視野に入れていたが、上述の理論モデルの分析および、実証分析を行っている文献のレビューに多くの時間を割くこととなり、当初予定していた分析が十分に進められなかったため、進捗状況が少し遅れていると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度中の研究は、静学的な理論的分析が中心となった。平成29年度は、これらの分析を動学的一般均衡モデルに発展させていく必要がある。予定通りに研究が推進できた場合は、輸出入品目数のデータとマクロ経済変数の両方を用いて、国際景気循環の相関に財バラエティの変化が与える影響を実証的に分析することを試みていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
上記の実証分析に必要だと判断したリサーチアシスタントが不要となったため、次年度使用額が生じている。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額については、上記の実証分析に必要なソフトウェアの更新および関連書籍の購入、学会のための旅費として使用することを計画している。
|