• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

混合効果モデルの変数選択問題と小地域推定への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K17101
研究機関千葉大学

研究代表者

川久保 友超  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授 (80771881)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード小地域推定 / 情報量規準
研究実績の概要

当該年度は主に,observed best prediction法にもとづいた変数選択問題に取り組んだ。小地域推定において予測量を構成する際,モデルの未知パラメータを推定する必要があるが,近年,observed best prediction (OBP) 法と呼ばれる予測量の平均二乗誤差 (MSE) が最小となるように未知パラメータを推定する手法が提案された。OBP法において予測量のMSEを評価する際に,モーメント条件のみしか確率分布の仮定を利用していないことから,モデルが真の構造をとらえ誤っている状況下において,従来のパラメータ推定法で構成した予測量よりもOBPにもとづく予測量の方が予測リスクが小さくなると主張されている。パラメータ推定よりも予測に関心がある小地域推定において,OBP 法の考え方は自然な方法として受け入れられたが,同様の観点をもった変数選択の手法は存在しない。小地域推定において利用される混合効果モデルにおいては,変数選択規準として条件付AICが広く利用されているが,条件付AICは尤度ベースの変数選択規準であり,規準の導出に正規分布の仮定を用いている。よって,OBP 法にもとづいて予測量を構成する際に,変数選択規準として条件付AICを用いることは,不自然であるばかりか不適切であると言える。そこで,OBPと同様のリスクの測り方で,未知パラメータの推定のみならず,変数選択を行う手法を考えた。特に,小地域推定で最も基本的なモデルであるFay-Herriotモデルにおいて,変数選択規準を導出した。また,規準にもとづいて構成した予測量のリスクをMSEの意味で評価し,その漸近不偏推定量も導出した。導出したMSEの推定量は,変数選択の不確実性も考慮に入れたものであり,MSE推定が重要視される小地域推定分野において,新しい着眼点を取り入れた研究である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Georgia(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Georgia
  • [雑誌論文] Latent mixture modeling for clustered data2019

    • 著者名/発表者名
      Shonosuke Sugasawa, Genya Kobayashi and Yuki Kawakubo
    • 雑誌名

      Statistics and Computing

      巻: 29 ページ: 537-548

    • DOI

      10.1007/s11222-018-9821-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Small area estimation for grouped data2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawakubo
    • 学会等名
      ISBA World Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Small area estimation for grouped data2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawakubo
    • 学会等名
      Eastern Asia Chapter of ISBA
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Small area estimation for grouped data2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawakubo
    • 学会等名
      Colloquium at Department of Statistics, University of Georgia
    • 国際学会
  • [学会発表] 度数分布にもとづいた小地域推定2018

    • 著者名/発表者名
      川久保友超
    • 学会等名
      計量経済学ワークショップ,慶應義塾大学経済研究所
  • [学会発表] observed best prediction法による小地域推定2018

    • 著者名/発表者名
      川久保友超
    • 学会等名
      ベイズ計量経済分析研究集会
  • [学会発表] 小地域推定モデルの変数選択2018

    • 著者名/発表者名
      川久保友超
    • 学会等名
      公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用
  • [備考] Yuki Kawakubo Home Page

    • URL

      https://sites.google.com/site/ykawakubostat/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi