• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

退出段階の顧客接点におけるwaitingと技術受容性,満足に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17194
研究機関神戸大学

研究代表者

森村 文一  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80582527)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード技術仲介サービス / 技術受容モデル / イノベーションへの抵抗 / 目標 / 消費者意思決定プロセス / サービスデザイン / サービス生産性 / 顧客満足度
研究実績の概要

この研究の目的は,情報技術をベースとしたサービス(技術仲介サービス)が顧客満足度や採用意向を高めるメカニズムを明らかにすることである。
最終年度は,顧客の役割や目標・能力,サービスの特徴やデザイン,採用に至るメカニズムに焦点を当てた。研究成果は,2つの海外学会でのセッション主催と学会発表,国内学術雑誌での論文発表,海外書籍への論文収録である。これらの研究で分かったことは次の通りである。技術仲介サービスの顧客の利用は,採用にかかるコスト,採用の際に感じるリスク,現在の生活インフラなどとの両立困難性という「障壁」によって妨げられる。そして,1)多くの機能・高いパフォーマンスを提供するサービスと,2)顧客が求める機能や,パフォーマンスを顧客が求めるレベルに調整したサービスでは,障壁が利用意向を下げてしまう程度が異なることが分かった。顧客が持つ問題を解決する機能や,解決のためにパフォーマンスを最適化したサービスの場合,企業は資源の節約等によって導入コストを削減できるし,顧客にとっても導入コストや低いことや利益を理解しやすいというメリットがある。問題は,このようなサービスの場合,顧客はリスクをより感じてしまい,それによって採用意向が低くなるため,それを解消するサービス・デザインやコミュニケーションが必要になることが分かった。
加えて,顧客が自分自身やサービスについての知識を持つ場合,よりリスクを感じてしまい採用が妨げられてしまうことも分かった。技術を導入することでサービス生産性を高めることと顧客満足を高めることを両立することは,学術的にも実務的にもサービスマネジメントの重要な課題である。これを達成するために,企業はサービス提供プロセスに技術を導入する。最終年度の研究成果から,1)顧客の特性や役割,2)サービスの機能やパフォーマンスの範囲,を考える方法を得ることができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Hamburg University of Technology(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Hamburg University of Technology
  • [雑誌論文] 技術受容と目標がIT mediated energy servicesの態度および利用意図に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      森村文一,日置孝一
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 218 ページ: 45-64

  • [学会発表] Frugal innovations for reducing attitude-behaviour gap: An investigating into the diffusion of home energy management systems in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Morimura, Rajnish Tiwari, Cornelius Herstatt
    • 学会等名
      R&D Management Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential role of frugal innovation in home enery management system2018

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Morimura, Rajnish Tiwari, Cornelius Herstatt, Stephan Buse
    • 学会等名
      International Society for Professional Innovation Management
    • 国際学会
  • [図書] "Potential role of frugal innovation for diffusing energy management system in Japan" in Rajnish Tiwari and Stephan Buse (eds), Managing Innovation in a Global and Digital World: Meeting Societal Challenges and Enhancing Competitiveness2019

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Morimura, Rajnish Tiwari, Stephan Buse
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Springer Gabler

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi