• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

産業財市場における戦略的マーケティングに対する経営資源配分の管理会計学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17205
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

君島 美葵子  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (50645900)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード産業財マーケティング / 管理会計 / 営業費 / 顧客接点 / 原価配分 / マネジメント・コントロール / 産業財市場 / 地域
研究成果の概要

本研究は、産業財マーケティングに対する経営資源配分の意思決定に有用な管理会計システムの枠組みを考察した。このような考察に際して、顧客別に営業費を配分する方法、顧客接点の管理に対する管理会計技法の適用とその役割、顧客接点の管理におけるマネジメント・コントロール、産業財市場の地域展開とマーケティング活動の評価という4つの視点から研究成果を公表した。

自由記述の分野

会計学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、マーケティング活動を研究対象とする会計学研究の歴史的・学問的体系化、及び会計学と商学との学際的研究の基礎構築という点にある。また、本研究の社会的意義は、事例研究を通じて、産業財市場におけるマーケティング活動への資源配分の実態解明、及び産業財市場に属する企業の新たな資源配分(ビジネス・ポートフォリオ)作成への貢献という点にある。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi